紫イモノーミーチ
2019年08月22日
まだまだ暑いですが、そろそろおせちに使う食材を探されているお客様も多いのではないでしょうか
今日はおせちのデザートにぴったりの商品を4品ご紹介させていただきます
◆いちごノーミーチ(イチオシの新商品)
今年発売した新商品です
いちご風味の生地の中にたっぷりのミルクあんが入っています。
外側にはココナッツをまぶしています。
生地がとっても柔らかいのが特長です。
いちごとココナッツの紅白で、お祝い事にもピッタリです
大きさは30グラムです。
◆紫イモノーミーチ
いちごノーミーチの姉妹品です。
紫イモのペーストを練りこんだ生地の中に、中華こしあんが入っています。
外側にはココナッツをまぶしています。
いちごノーミーチ同様、生地がと〜〜〜っても柔らかいのが特長です
大きさは30グラムです。
◆寿桃ノーミーチ
可愛い桃の形のノーミーチです。
中には蓮の実入りの白あんが入っています。
中国では桃は縁起の良いものとされています。
お祝いの席にピッタリです
大きさは40グラムです。
◆花もち 桃
こちらも桃の形のデザート。
大きさは17グラムと小さめです。
中にはつぶあんが入っています。
以上、上記の4品すべて自然解凍でお使いいただけて便利です。
サンプル依頼も受け付けます
どうぞお気軽にお申し付けください
【商品の詳細はこちらのURLから】
◆いちごノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/241.html
◆紫イモノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/243.html
◆寿桃ノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/245.html
◆花もち(桃)
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/249.html
2018年11月06日
11月になり、わが社でも現在年末の商品を作り込みを行っています
お取引のある問屋様にお願いです。
おせちのデザートでよく使っていただいている「花もち(桃)」、「寿桃ノーミーチ」、「パンダノーミーチ」、「紫イモノーミーチ」、「ノーミーチ」に関しては、11月17日(土)までに年末までの発注数量をお教え願えればと思います。
だいたいの数量でも構いませんので、欠品でお客様にご迷惑をお掛けしないためにご協力をよろしくお願いいたします。
◆花もち(桃)
◆寿桃ノーミーチ
◆パンダノーミーチ
◆紫イモノーミーチ
◆ノーミーチ
また、料理店様におかれましても、これらのノーミーチをご使用予定のあるお客様は、早めにお取引のある問屋様にご注文の程をよろしくお願いいたします
私たちも多めに準備をしていますが、年末の数量は読めない部分もあり、早めにご注文いただけない場合数を確保できないこともございます。
勝手なお願いで誠に申し訳ありませんが、是非ともご協力の程よろしくお願いいたします。
【商品の詳細はこちらのURLから】
◆花もち(桃)
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/249.html
◆寿桃ノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/245.html
◆パンダノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/247.html
◆紫イモノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/243.html
◆ノーミーチ
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/239.html
2018年08月30日



↑ わが社の「紫イモノーミーチ」をこのように使っていただきました


笹の葉でくるんでいます。
ひとアレンジ加えるだけで、盛り付けの雰囲気も全然変わります

高級感が増しますね


S様、素敵にアレンジしていただき、また写真を送っていただき、本当にありがとうございました


「紫イモノーミーチ」は、紫イモのペーストを外側の生地に練りこんだ、自然解凍でお召し上がりいただけるデザートです


中には北海道産小豆を使った中華あん、外側にはココナッツをまぶしています。
コース料理のデザートや、おせちのデザートとしてもお使いいただけます。
生地がとっても柔らかくて美味しいですよ〜


興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品情報】
◆商品名:紫イモノーミーチ
◆規格:30g×8個×42P
https://www.50ban.co.jp/products/nomichi/243.html
2018年07月24日



私の車の外気温をはかる温度計は、先日なんと「44℃」と表示されていました



今までに経験したことのないこの暑さ

皆さま、くれぐれも熱中症には気を付けてください

夏の暑い最中ですが、料理店の皆さまは汗をかきながらでも寒くなった時のことを想像しながら「秋冬メニュー」を考えている時ではないでしょうか

今日はそんな秋メニューにピッタリの“芋デザート”をご紹介いたします


◆芝麻球(スイートポテト)

柔らかい白玉生地の中にたっぷりのスイートポテトあんをつめ、外側にゴマをまぶしました。
スイートポテトあんは、たっぷりの芋の中に白あんやバターを入れ、カスタードで風味付けをした本格派

洋と中を見事にコラボさせました


◆紫イモノーミーチ

↑ こちらは見ての通り「紫芋」を使ったデザートです。
紫イモのペーストを餅生地に練りこみ、中には北海道産の小豆を使った中華あんをつめました。
キレイな紫色ですが、着色料は一切使用しておりません。
こちらの一番の特徴は、生地がとっても柔らかいこと

自然解凍でご使用いただけるのも便利です。
ということで、今日は秋メニューにぴったりの芋を使ったデザートを紹介させていただきました

サンプル依頼も受け付けます。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品紹介】
商品名:芝麻球(スイートポテト)
規格:30g×20個×15P
URL:http://www.50ban.co.jp/products/chimachu/264.html
商品名:紫イモノーミーチ
規格:30g×8個×42P
URL:http://www.50ban.co.jp/products/nomichi/243.html
2017年07月07日
7月号が出来上がりました



下記のアドレスをクリックすると、PDFファイルが開き全ページ読むことができます。(↓)
http://www.50ban.co.jp/50ban/img/df39ef4c54c540b479831d67b2924998.pdf
今回はブログには載せていない“特別な記事”も載せています


是非ご覧ください

