パンダノーミーチ

2017年09月26日

皆さん、ニュースでご存じだと思いますが、上野動物園の赤ちゃんパンダの名前が決まりましたね

2017_09_25_XiangXiang
上野動物園のサイトより画像引用させていただきました)

「シャンシャン(香香)」

に決まりました

おめでとうございます


実は・・・私も赤ちゃんパンダの名前を応募していました

落選してしまいましたが・・・実は「アイアイ(愛愛)」で応募していました

そう自分の名前です

私の名前は、父が中国でも日本でも同じ読み方をする名前を付けてくれたんです。

だから、「アイアイ(愛愛)」でいいかな〜と思ったんですが・・・残念です。。。


ちなみに日中友好の証として中国からパンダのランラン・カンカンが送られた翌年に生まれた姉の名前は「蘭(ラン)」。

ほんとかうそか、「あなたの名前はパンダから取ったんよ」と姉は小さい頃言われたことがあるそうです


もうひとつ、常務は今朝のミーティングの時に「お母さんがシンシンやけん、『ジンジン』にすれば良かったのにね」と言っていました。

ジンジンは・・・何だか痛そうな名前です

シャンシャンで良かったです


ということで、上野動物園の赤ちゃんパンダの命名にちなんで、こんな商品はいかがですか

◆パンダあんまん(黒ゴマ)
7df97c1a

中に黒ゴマあんの入ったパンダ顔のあんまんです。

大きさは50グラム。

耳・目・鼻の黒色は竹炭パウダーで色をつけています。


◆パンダノーミーチ
dd5e5141

白玉生地の中に北海道産小豆で作ったあんこを詰めました。

こちらも黒色は竹炭パウダーを使用しています。

大きさは30グラムのミニサイズ。

冷凍を自然解凍でお召し上がりいただけます


「パンダあんまん」は50グラム、パンダノーミーチは30グラムと大きさが違うので、パンダあんまんをお母さんパンダのシンシン、パンダノーミーチを赤ちゃんパンダのシャンシャンに見立ててセットで使用しても面白いですね

お客様が笑顔になること間違いなしです


「パンダあんまん」「パンダノーミーチ」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品紹介】
◆パンダあんまん(黒ゴマあん)
規格:50g×20個×10P
http://www.50ban.co.jp/products/paozu/211.html

◆パンダノーミーチ
規格:30g×8個×30P
http://www.50ban.co.jp/products/nomichi/247.html




panda50ban at 16:53

2017年09月11日

日本を代表する雑誌のひとつ「文藝春秋」

DSC_0299

創刊は大正12年1月、創刊より今年で95年を迎える月刊誌です。


どうしていきなり文藝春秋の話題なんかをしたかというと、


この・・・


文藝春秋の10月号に・・・


なんとっ


五十番食品の商品を紹介してもらいました〜

載せていただいたのは「目耳口」という全国の旬な話題を紹介するコーナー。(↓)
5a0db6ea
ce9a14b7

上野動物園でパンダの赤ちゃんが誕生したということで、わが社の「パンダノーミーチ」「パンダあんまん」を紹介していただきました

全国版の月刊誌に、しかも創刊90年を超える日本を代表する雑誌に、わが社の商品を紹介していたけるなんて・・・本当に光栄です


記者の方がインターネットでわが社の商品を見つけていただいたようで、ホームページの問い合わせフォームからメールをいただきました。

突然「文藝春秋 取材記者 〇〇(名前)」と書かれたメールが会社に届き、今何かと話題の「週刊文春」とごっちゃになってしまって、「週刊誌の記者から問い合わせ一体何」と、芸能人でもないのに何故かドキドキしていしまいました・・・


ちなみに、紹介していただいた商品はこちらの2種です

【パンダノーミーチ】
dd5e5141
http://www.50ban.co.jp/products/nomichi/247.html


【パンダあんまん】
7df97c1a
http://www.50ban.co.jp/products/paozu/211.html


商品詳細につきましては、それぞれ写真下のURLをクリックしてください


あと余談ですが、今回載せていただいた文藝春秋10月号にはこの方の記事も載っていました。(↓)
DSC_0304
連日世間を騒がしていた豊田真由子議員。

独占取材を受けたことはテレビのニュースで知っていましたが、まさか同じ雑誌に載っていたとは

びっくりです


文藝春秋様、この度はわが社の商品を紹介していただき本当にありがとうございました


panda50ban at 16:15

2017年07月07日

五十番食品が毎月発行している「パンダ通信」。

7月号が出来上がりました

20170705155229-0001-680x962

下記のアドレスをクリックすると、PDFファイルが開き全ページ読むことができます。(↓)
http://www.50ban.co.jp/50ban/img/df39ef4c54c540b479831d67b2924998.pdf

今回はブログには載せていない“特別な記事”も載せています

是非ご覧ください


panda50ban at 08:50
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives