パンダあんまん
2017年09月11日
日本を代表する雑誌のひとつ「文藝春秋」。

創刊は大正12年1月、創刊より今年で95年を迎える月刊誌です。
どうしていきなり文藝春秋の話題なんかをしたかというと、
この・・・
文藝春秋の10月号に・・・
なんとっ

五十番食品の商品を紹介してもらいました〜

載せていただいたのは「目耳口」という全国の旬な話題を紹介するコーナー。(↓)


上野動物園でパンダの赤ちゃんが誕生したということで、わが社の「パンダノーミーチ」と「パンダあんまん」を紹介していただきました

全国版の月刊誌に、しかも創刊90年を超える日本を代表する雑誌に、わが社の商品を紹介していたけるなんて・・・本当に光栄です



記者の方がインターネットでわが社の商品を見つけていただいたようで、ホームページの問い合わせフォームからメールをいただきました。
突然「文藝春秋 取材記者 〇〇(名前)」と書かれたメールが会社に届き、今何かと話題の「週刊文春」とごっちゃになってしまって、「週刊誌の記者から問い合わせ
一体何
」と、芸能人でもないのに何故かドキドキしていしまいました・・・

ちなみに、紹介していただいた商品はこちらの2種です

【パンダノーミーチ】

http://www.50ban.co.jp/products/nomichi/247.html
【パンダあんまん】

http://www.50ban.co.jp/products/paozu/211.html
商品詳細につきましては、それぞれ写真下のURLをクリックしてください
あと余談ですが、今回載せていただいた文藝春秋10月号にはこの方の記事も載っていました。(↓)

連日世間を騒がしていた豊田真由子議員。
独占取材を受けたことはテレビのニュースで知っていましたが、まさか同じ雑誌に載っていたとは
びっくりです

文藝春秋様、この度はわが社の商品を紹介していただき本当にありがとうございました


創刊は大正12年1月、創刊より今年で95年を迎える月刊誌です。
どうしていきなり文藝春秋の話題なんかをしたかというと、
この・・・
文藝春秋の10月号に・・・
なんとっ


五十番食品の商品を紹介してもらいました〜


載せていただいたのは「目耳口」という全国の旬な話題を紹介するコーナー。(↓)


上野動物園でパンダの赤ちゃんが誕生したということで、わが社の「パンダノーミーチ」と「パンダあんまん」を紹介していただきました


全国版の月刊誌に、しかも創刊90年を超える日本を代表する雑誌に、わが社の商品を紹介していたけるなんて・・・本当に光栄です




記者の方がインターネットでわが社の商品を見つけていただいたようで、ホームページの問い合わせフォームからメールをいただきました。
突然「文藝春秋 取材記者 〇〇(名前)」と書かれたメールが会社に届き、今何かと話題の「週刊文春」とごっちゃになってしまって、「週刊誌の記者から問い合わせ




ちなみに、紹介していただいた商品はこちらの2種です


【パンダノーミーチ】

http://www.50ban.co.jp/products/nomichi/247.html
【パンダあんまん】

http://www.50ban.co.jp/products/paozu/211.html
商品詳細につきましては、それぞれ写真下のURLをクリックしてください

あと余談ですが、今回載せていただいた文藝春秋10月号にはこの方の記事も載っていました。(↓)

連日世間を騒がしていた豊田真由子議員。
独占取材を受けたことはテレビのニュースで知っていましたが、まさか同じ雑誌に載っていたとは

びっくりです


文藝春秋様、この度はわが社の商品を紹介していただき本当にありがとうございました


panda50ban at 16:15
2017年07月07日
五十番食品が毎月発行している「パンダ通信」。
7月号が出来上がりました


下記のアドレスをクリックすると、PDFファイルが開き全ページ読むことができます。(↓)
http://www.50ban.co.jp/50ban/img/df39ef4c54c540b479831d67b2924998.pdf
今回はブログには載せていない“特別な記事”も載せています

是非ご覧ください

7月号が出来上がりました



下記のアドレスをクリックすると、PDFファイルが開き全ページ読むことができます。(↓)
http://www.50ban.co.jp/50ban/img/df39ef4c54c540b479831d67b2924998.pdf
今回はブログには載せていない“特別な記事”も載せています


是非ご覧ください


panda50ban at 08:50