秋
2024年08月27日
先日のブログで秋にぴったりのごまだんご「芝麻球(スイートポテト)」をご紹介しましたが、今日は秋にぴったりのノーミーチをご紹介いたします
「紫イモノーミーチ」です
外側の餅生地に紫イモ(鹿児島産)のペーストを練り込み、ココナッツファインをまぶしました。
中は北海道産小豆で作った中華あんがたっぷり入っています。
↓ ↓ ↓
お餅は本当にキレイな紫色ですが、着色料は一切使用しておりません
紫芋の天然の色です。
大きさは30グラム。
食後のデザートにもぴったりの大きさです。
冷凍を自然解凍でご使用いただけるのも便利です。
もうすぐ秋です
芋を使ったデザートで季節感を演出しませんか
秋にぴったりの芋スイーツ「紫イモノーミーチ」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
※姉妹品に「いちごノーミーチ」「マンゴーノーミーチ」もございます。
「紫イモノーミーチ」です
外側の餅生地に紫イモ(鹿児島産)のペーストを練り込み、ココナッツファインをまぶしました。
中は北海道産小豆で作った中華あんがたっぷり入っています。
↓ ↓ ↓
お餅は本当にキレイな紫色ですが、着色料は一切使用しておりません
紫芋の天然の色です。
大きさは30グラム。
食後のデザートにもぴったりの大きさです。
冷凍を自然解凍でご使用いただけるのも便利です。
もうすぐ秋です
芋を使ったデザートで季節感を演出しませんか
秋にぴったりの芋スイーツ「紫イモノーミーチ」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
※姉妹品に「いちごノーミーチ」「マンゴーノーミーチ」もございます。
【商品情報】
商品名:紫イモノーミーチ
規格:30g×8個×42P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。
panda50ban at 18:05
2024年08月21日
まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ9月です
最近は「秋色夏服」という服のジャンルがあるそうです。
「秋を先取りしたファッションを楽しみたいけど、長袖や秋冬素材の服はまだまだ暑くて着れない」という需要に応えて、生地の素材は夏服のままで、色は秋らしい色の服が今の時期販売されているんだそうですヨ。
ということで、まだまだ暑いですが、今日は秋にピッタリの点心をご紹介いたします
「芝麻球(スイートポテト)」です。
名前の通り、もちもちのお餅の中にスイートポテトをたっぷり詰めたごまだんごです
このスイートポテトあんは、あんこメーカーさんに特注で作っていただいております
ひとくち食べると、バター風味豊かなスイートポテトの美味しさが口いっぱいに広がります
まさに中華と洋食のコラボです。
秋スイーツ「芝麻球(スイートポテト)」に興味のあるお客様は、お気軽にお問い合わせください
最近は「秋色夏服」という服のジャンルがあるそうです。
「秋を先取りしたファッションを楽しみたいけど、長袖や秋冬素材の服はまだまだ暑くて着れない」という需要に応えて、生地の素材は夏服のままで、色は秋らしい色の服が今の時期販売されているんだそうですヨ。
ということで、まだまだ暑いですが、今日は秋にピッタリの点心をご紹介いたします
「芝麻球(スイートポテト)」です。
名前の通り、もちもちのお餅の中にスイートポテトをたっぷり詰めたごまだんごです
このスイートポテトあんは、あんこメーカーさんに特注で作っていただいております
ひとくち食べると、バター風味豊かなスイートポテトの美味しさが口いっぱいに広がります
まさに中華と洋食のコラボです。
秋スイーツ「芝麻球(スイートポテト)」に興味のあるお客様は、お気軽にお問い合わせください
【商品案内】
商品名:芝麻球(スイートポテト)
規格:30g×20個×15P
panda50ban at 17:24
2023年09月14日
9月に入り、福岡はだいぶ朝晩が涼しくなってきました。
日中はまだまだ暑い日もありますが、確実に秋の気配を感じます
「食欲の秋」と言われますが、秋といえば皆さんはどんな食材を思い浮かべますか
私はやっぱり「芋」
ということで、今日は芋を使ったスウィーツをご紹介いたします
「紫イモノーミーチ」です。
↓ ↓ ↓
紫イモのペーストを練りこんだ餅生地であんこを包み、周りにココナッツファインをまぶしています。
最大の特長は、生地がと〜〜〜〜っっても柔らかいこと
ひっぱると、ここまで伸びます
自然解凍でご使用いただけるのもとっても便利
秋に限らず、おせちのデザートとしてもたくさんご使用いただいています
大きさは30グラム、直径約4センチ、高さは約2.5センチです。
「紫イモノーミーチ」に興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください
日中はまだまだ暑い日もありますが、確実に秋の気配を感じます
「食欲の秋」と言われますが、秋といえば皆さんはどんな食材を思い浮かべますか
私はやっぱり「芋」
ということで、今日は芋を使ったスウィーツをご紹介いたします
「紫イモノーミーチ」です。
↓ ↓ ↓
紫イモのペーストを練りこんだ餅生地であんこを包み、周りにココナッツファインをまぶしています。
キレイな紫色ですが、着色料は一切使用しておりません(紫イモ本来の色です)
中のあんこは北海道産小豆で作った中華あんです。
最大の特長は、生地がと〜〜〜〜っっても柔らかいこと
ひっぱると、ここまで伸びます
自然解凍でご使用いただけるのもとっても便利
秋に限らず、おせちのデザートとしてもたくさんご使用いただいています
大きさは30グラム、直径約4センチ、高さは約2.5センチです。
「紫イモノーミーチ」に興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください
【商品情報】
商品名:紫イモノーミーチ
商品名:紫イモノーミーチ
規格:30g×8個×42P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。
panda50ban at 16:49
2022年08月23日
もう8月下旬。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきました。
秋といえば、どんな食べ物を想像しますか
私はやっぱり・・・芋
今BSでNHKの朝ドラ「芋たこなんきん」が再放送されていますが(とっても面白いです)、「芋たこなんきん」とは、関西の方ではよく使われる言葉だそうで、女性が好きな食べ物「芋」「蛸」「南瓜」のことを指すんだそうです。
芋、たこ、なんきん、私も大好きです
ということで、今日はその中の「芋」を使ったスイーツをご紹介いたします。
「芝麻球(スイートポテト)」です
あんこは、たっぷりの芋のペーストの中に白あんやバターを入れて、カスタードで風味付けをしました。
まさに大人も子供も大好きな、あのスイートポテトの味です
老舗のあんこメーカーさんに特注で作っていただいています。
ひとくち食べると、バター風味豊かなスイートポテトの美味しさが口いっぱいに広がります
これからの秋冬メニューにぴったりのスイーツです
芋たこなんきんの「芋」を使ったごまだんご「芝麻球(スイートポテト)」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきました。
秋といえば、どんな食べ物を想像しますか
私はやっぱり・・・芋
今BSでNHKの朝ドラ「芋たこなんきん」が再放送されていますが(とっても面白いです)、「芋たこなんきん」とは、関西の方ではよく使われる言葉だそうで、女性が好きな食べ物「芋」「蛸」「南瓜」のことを指すんだそうです。
芋、たこ、なんきん、私も大好きです
ということで、今日はその中の「芋」を使ったスイーツをご紹介いたします。
「芝麻球(スイートポテト)」です
あんこは、たっぷりの芋のペーストの中に白あんやバターを入れて、カスタードで風味付けをしました。
まさに大人も子供も大好きな、あのスイートポテトの味です
老舗のあんこメーカーさんに特注で作っていただいています。
ひとくち食べると、バター風味豊かなスイートポテトの美味しさが口いっぱいに広がります
これからの秋冬メニューにぴったりのスイーツです
芋たこなんきんの「芋」を使ったごまだんご「芝麻球(スイートポテト)」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
【商品案内】
商品名:芝麻球(スイートポテト)
規格:30g×20個×15P
調理方法:冷凍のまま、160℃〜170℃の油で約8分揚げてください。
panda50ban at 11:16
2021年10月14日
10月になっても福岡は暑い日が続いていましたが、今週末は急に寒くなるそうです。
体調管理には気を付けないといけませんが、やっと秋らしい気候になってきました
今日は現在ご注文やサンプル依頼が増えている、人気のごまだんご2種をご紹介いたします
◆芝麻球(スイートポテト)
秋といえば「芋」
ということで、スイートポテトのあんこが入ったごまだんごです
スイートポテトあんは、あんこメーカーさんに特注でつくっていただいているこだわりのあんこ。
たっぷりの芋ペーストの中に白あんやバターを入れて、カスタードで風味付けをしています。
ごまの風味にあんが負けてしまわないように、あんこは通常の芝麻球よりたっぷりめに入れています
◆芝麻球(あんバター)
こちらは新商品
あんバターをたっぷり詰めたごまだんごです
私の発案で商品化したので売れてくれないと困るのですが・・・サンプル依頼やご注文もちょくちょくいただいてひとまずは一安心です
こちらのあんこも、あんこメーカーさんに特注で作っていただきました。
つぶあんにたっぷりのバターを練り込んでいます。
以上が秋冬にぴったりのごまだんごです
定番のごまだんごも美味しいですが、たまには目先の変わったごまだんごもいかがですか
「芝麻球(スイートポテト)」と「芝麻球(あんバター)」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
【商品案内】
◆芝麻球(スイートポテト)
◆芝麻球(あんバター)
https://www.50ban.co.jp/products/4827.html
体調管理には気を付けないといけませんが、やっと秋らしい気候になってきました
今日は現在ご注文やサンプル依頼が増えている、人気のごまだんご2種をご紹介いたします
◆芝麻球(スイートポテト)
秋といえば「芋」
ということで、スイートポテトのあんこが入ったごまだんごです
スイートポテトあんは、あんこメーカーさんに特注でつくっていただいているこだわりのあんこ。
たっぷりの芋ペーストの中に白あんやバターを入れて、カスタードで風味付けをしています。
ごまの風味にあんが負けてしまわないように、あんこは通常の芝麻球よりたっぷりめに入れています
◆芝麻球(あんバター)
こちらは新商品
あんバターをたっぷり詰めたごまだんごです
私の発案で商品化したので売れてくれないと困るのですが・・・サンプル依頼やご注文もちょくちょくいただいてひとまずは一安心です
こちらのあんこも、あんこメーカーさんに特注で作っていただきました。
つぶあんにたっぷりのバターを練り込んでいます。
以上が秋冬にぴったりのごまだんごです
定番のごまだんごも美味しいですが、たまには目先の変わったごまだんごもいかがですか
「芝麻球(スイートポテト)」と「芝麻球(あんバター)」、興味のある方はお気軽にお問い合わせください
【商品案内】
◆芝麻球(スイートポテト)
◆芝麻球(あんバター)
https://www.50ban.co.jp/products/4827.html
panda50ban at 12:03