メディア取材・表彰
2022年10月14日
今週の火曜日のRKBラジオに続き、今日はRKBテレビに出演させていただきました
「金曜ビッグバン!」という情報番組です。
本当は「工場を生中継で取材できませんか?」という打診があったのですが、わが社は今繁忙期真っ只中
「生中継」となると、どうしても中継の時間に合わせて製造をコントロールしないといけなくなってしまう部分が出てきてしまい、今の工場に取材を受けるだけの時間の余裕がなく、せっかくお話いただいた生中継での取材は泣く泣くお断りし、代わりに事前に取材に来ていただいていました。
取材の内容は、私の10秒くらいのコメントと、肉まんの撮影のみ。
営業のT課長が、念のために事前に工場の製造の様子をスマホでビデオを撮り、ディレクターの方に渡していましたが、私は「素人がスマホで撮った動画なんて、テレビで使ってもらえんっちゃないとー」と言い放っていました。
さてっ
どんな放送内容だったのでしょうか
「おでかけ郵便局」というコーナーです。
ナビゲーターは火曜日のRKBラジオの時にも取材に来てくれた、スナッピーの前田さんと神谷さんです。
現在、郵便局のふるさと小包でわが社の肉まんを販売していただいていて、桜台郵便局の方がその肉まんをご紹介してくださいました。
事前に工場に取材に来ていただいた内容も放送されました。
↑ 工場の外観のあとに・・・
なんとっっっ
T課長がスマホで撮ったビデオがばっちり流れていました〜
T課長、ごめんなさい
そして、ありがとうございました
↑ 私のコメントも10秒くらい流れましたヨ
↑ ちなみに、肉まんを持っている手も私のです
神谷さんと前田さんも美味しそうに食べてくださいました
ありがとうございます
今日ご紹介いただいた肉まんは、郵便局でのみ販売しています。
是非郵便局のチラシ等をご覧ください。
今週はラジオにテレビに、RKBさんにお世話になりっぱなしでした
本当にありがとうございました
「金曜ビッグバン!」という情報番組です。
本当は「工場を生中継で取材できませんか?」という打診があったのですが、わが社は今繁忙期真っ只中
「生中継」となると、どうしても中継の時間に合わせて製造をコントロールしないといけなくなってしまう部分が出てきてしまい、今の工場に取材を受けるだけの時間の余裕がなく、せっかくお話いただいた生中継での取材は泣く泣くお断りし、代わりに事前に取材に来ていただいていました。
取材の内容は、私の10秒くらいのコメントと、肉まんの撮影のみ。
営業のT課長が、念のために事前に工場の製造の様子をスマホでビデオを撮り、ディレクターの方に渡していましたが、私は「素人がスマホで撮った動画なんて、テレビで使ってもらえんっちゃないとー」と言い放っていました。
さてっ
どんな放送内容だったのでしょうか
「おでかけ郵便局」というコーナーです。
ナビゲーターは火曜日のRKBラジオの時にも取材に来てくれた、スナッピーの前田さんと神谷さんです。
現在、郵便局のふるさと小包でわが社の肉まんを販売していただいていて、桜台郵便局の方がその肉まんをご紹介してくださいました。
事前に工場に取材に来ていただいた内容も放送されました。
↑ 工場の外観のあとに・・・
なんとっっっ
T課長がスマホで撮ったビデオがばっちり流れていました〜
T課長、ごめんなさい
そして、ありがとうございました
↑ 私のコメントも10秒くらい流れましたヨ
↑ ちなみに、肉まんを持っている手も私のです
神谷さんと前田さんも美味しそうに食べてくださいました
ありがとうございます
今日ご紹介いただいた肉まんは、郵便局でのみ販売しています。
是非郵便局のチラシ等をご覧ください。
今週はラジオにテレビに、RKBさんにお世話になりっぱなしでした
本当にありがとうございました
panda50ban at 15:34
2022年10月11日
本日、RKBラジオ「Toi toi toi」に生中継で出演させていただきました
レポーターはスナッピーの神谷留菜さんと前田愛美さん。
↑ 一番左が神谷さん、右から二番目が前田さんです。
生中継で9時のタイトルコールと、9時台の工場内でのインタビューと、10時台の直売所でのインタビューと、合計3回出演させていただきました
取材はスナッピーお二人だけで来られて、それぞれレポーターと裏方の仕事を交代で行っていました。
普通は別にディレクターやスタッフの方が来られると思うんですが、機材運びや電波の確認、マイクチェックなどの準備も全部自分たちで行っています
毎日いろいろなところに取材に行かれているそうで、手慣れていました
その場で打ち合わせをしながら、お話しする内容をまとめていきます。
第1部の工場内の取材では、工場内の機械音でイヤホンからの音声をほとんど聞き取ることができず焦りましたが、神谷さんのリードで無事に終えることができました。
第2部の直売所での取材では、肉まんを試食していただきました。
食べながら喋るのは無理だろうから、支障がない程度にちょこっとだけ食べるのかなと思っていたら・・・前田さん、ひとくち食べてまさかのふたくちめ
こっちが焦りましたが(笑)、口をもぐもぐさせながらお話を続けていました
さすがプロです
直売所の取材ではエコ販のことをお話しさせていただきました。
放送が終わったあとも「全部食べていいですか」と言って、大きな肉まんを完食してくださいました
「本当に美味しい」と言いながら食べてくださって、とっても嬉しかったです
慣れない生中継でスナッピーのお二人に頼りきりでしたが、なんとか無事に終了することができました〜
取材後に神谷さん(左)と前田さん(右)と一緒に写真を撮ってもらいました。
お二人とも本当に明るくてとっても可愛かったです
ありがとうございました
今回の放送、事前告知をすることができていませんでした
しかし、ラジオアプリ「radiko」のタイムフリーを使えば、あとからでも聞くことができるそうです
本日の放送を聞き逃された方は、本日10/11(火)9時からのRKBラジオ「Toi toi toi」をradikoで是非聞いてみてください
私も聞いてみます
そして、次は告知を忘れないように・・・今週の金曜日にもテレビに出させていただきます
日時:10月14日(金) 9時55分〜10時24分の間
番組名:RKB「金曜ビッグバン!」
生中継のコーナーで肉まんをご紹介いただくのですが、私もVTRで10秒くらいだけ出演させていただく予定です
そしてこの取材にも、スナッピーの神谷さんと前田さんが出演されるそうなんです
楽しみです
スナッピーの神谷さん、前田さん、今日は楽しい時間をありがとうございました
レポーターはスナッピーの神谷留菜さんと前田愛美さん。
↑ 一番左が神谷さん、右から二番目が前田さんです。
生中継で9時のタイトルコールと、9時台の工場内でのインタビューと、10時台の直売所でのインタビューと、合計3回出演させていただきました
取材はスナッピーお二人だけで来られて、それぞれレポーターと裏方の仕事を交代で行っていました。
普通は別にディレクターやスタッフの方が来られると思うんですが、機材運びや電波の確認、マイクチェックなどの準備も全部自分たちで行っています
毎日いろいろなところに取材に行かれているそうで、手慣れていました
その場で打ち合わせをしながら、お話しする内容をまとめていきます。
第1部の工場内の取材では、工場内の機械音でイヤホンからの音声をほとんど聞き取ることができず焦りましたが、神谷さんのリードで無事に終えることができました。
第2部の直売所での取材では、肉まんを試食していただきました。
食べながら喋るのは無理だろうから、支障がない程度にちょこっとだけ食べるのかなと思っていたら・・・前田さん、ひとくち食べてまさかのふたくちめ
こっちが焦りましたが(笑)、口をもぐもぐさせながらお話を続けていました
さすがプロです
直売所の取材ではエコ販のことをお話しさせていただきました。
放送が終わったあとも「全部食べていいですか」と言って、大きな肉まんを完食してくださいました
「本当に美味しい」と言いながら食べてくださって、とっても嬉しかったです
慣れない生中継でスナッピーのお二人に頼りきりでしたが、なんとか無事に終了することができました〜
取材後に神谷さん(左)と前田さん(右)と一緒に写真を撮ってもらいました。
お二人とも本当に明るくてとっても可愛かったです
ありがとうございました
今回の放送、事前告知をすることができていませんでした
しかし、ラジオアプリ「radiko」のタイムフリーを使えば、あとからでも聞くことができるそうです
本日の放送を聞き逃された方は、本日10/11(火)9時からのRKBラジオ「Toi toi toi」をradikoで是非聞いてみてください
私も聞いてみます
そして、次は告知を忘れないように・・・今週の金曜日にもテレビに出させていただきます
日時:10月14日(金) 9時55分〜10時24分の間
番組名:RKB「金曜ビッグバン!」
生中継のコーナーで肉まんをご紹介いただくのですが、私もVTRで10秒くらいだけ出演させていただく予定です
そしてこの取材にも、スナッピーの神谷さんと前田さんが出演されるそうなんです
楽しみです
スナッピーの神谷さん、前田さん、今日は楽しい時間をありがとうございました
panda50ban at 14:01
2021年10月29日
本日ラジオに出ました
クロスFMの「九州おとりよせ本舗 presents おいしい時間」です。
九州おとりよせ本舗に「パンダ飲茶セット」を掲載していただいていて、その商品紹介での電話出演でした。
収録は事前に行わせていただいていたのですが、自分の声をラジオの電波を通して聴くのはちょっと不思議な気分でした
曲をリクエストすることができたので、スピッツの「チェリー」をお願いしました。
いい曲ですよね〜
スピッツは学生時代にいつも聴いていて、社会人になってからしばらく聴いてなかったんですが、コロナ禍で心がささくれていた1年ほど前、たまたまスピッツの曲がラジオから流れてきて、メロディーと草野マサムネさんの歌声にとても心癒され、それからまた聴くようになりました。
今のコロナ禍、スピッツの曲は心にしみわたります。
そしてそしてっ
先ほど九州おとりよせ本舗のサイトを覗いてみたところ、なんと「パンダ飲茶セット」が人気ランキング2位にランクインされていました〜
ラジオ前に確認していなかったので、ラジオ効果なのかは分かりませんが・・・嬉しいです
弊社は元々問屋様を通して飲食店様に卸す商品がほとんどでしたが、このコロナ禍で飲食店様の売上がかなり下がってしまい、このような通販サイトへの営業にも力を入れるようになりました。
少しずつですがいろいろなサイトに掲載していただけるようになりました。
コロナ前はあえて避けていた分野ですが、コロナを通じて新たに始めた取り組みです。
少しずつでも育っていけばいいです
クロスFMの「九州おとりよせ本舗 presents おいしい時間」です。
九州おとりよせ本舗に「パンダ飲茶セット」を掲載していただいていて、その商品紹介での電話出演でした。
収録は事前に行わせていただいていたのですが、自分の声をラジオの電波を通して聴くのはちょっと不思議な気分でした
曲をリクエストすることができたので、スピッツの「チェリー」をお願いしました。
いい曲ですよね〜
スピッツは学生時代にいつも聴いていて、社会人になってからしばらく聴いてなかったんですが、コロナ禍で心がささくれていた1年ほど前、たまたまスピッツの曲がラジオから流れてきて、メロディーと草野マサムネさんの歌声にとても心癒され、それからまた聴くようになりました。
今のコロナ禍、スピッツの曲は心にしみわたります。
そしてそしてっ
先ほど九州おとりよせ本舗のサイトを覗いてみたところ、なんと「パンダ飲茶セット」が人気ランキング2位にランクインされていました〜
ラジオ前に確認していなかったので、ラジオ効果なのかは分かりませんが・・・嬉しいです
弊社は元々問屋様を通して飲食店様に卸す商品がほとんどでしたが、このコロナ禍で飲食店様の売上がかなり下がってしまい、このような通販サイトへの営業にも力を入れるようになりました。
少しずつですがいろいろなサイトに掲載していただけるようになりました。
コロナ前はあえて避けていた分野ですが、コロナを通じて新たに始めた取り組みです。
少しずつでも育っていけばいいです
panda50ban at 14:47
2021年10月22日
来週、ラジオに出ます
CROSS FMの「九州おとりよせ本舗 presents おいしい時間」という番組です。
現在「九州おとりよせ本舗」というサイトにわが社の商品を掲載していただいていて、九州おとりよせ本舗プレゼンツのラジオ番組でわが社の商品を紹介していただけることとなり、私がお話しすることとなりました。
・・・といっても、もう昨日収録は終わりました
電話でのインタビューで、ナビゲーターの中嶋順子さんとお話しをさせてただきました。
中嶋さんが話しやすい雰囲気を作ってくださったので、大きな失敗をすることなく商品をご紹介できたと思います
放送日時は、
10月29日(金)11:47〜11:57
CROSS FM(福岡は78.7MHz)
です
最後に私のリクエスト曲が流れます。
大好きな曲をリクエストしました
何の曲にしたかは聞いてからのお楽しみです
CROSS FMの「九州おとりよせ本舗 presents おいしい時間」という番組です。
現在「九州おとりよせ本舗」というサイトにわが社の商品を掲載していただいていて、九州おとりよせ本舗プレゼンツのラジオ番組でわが社の商品を紹介していただけることとなり、私がお話しすることとなりました。
・・・といっても、もう昨日収録は終わりました
電話でのインタビューで、ナビゲーターの中嶋順子さんとお話しをさせてただきました。
中嶋さんが話しやすい雰囲気を作ってくださったので、大きな失敗をすることなく商品をご紹介できたと思います
放送日時は、
10月29日(金)11:47〜11:57
CROSS FM(福岡は78.7MHz)
です
最後に私のリクエスト曲が流れます。
大好きな曲をリクエストしました
何の曲にしたかは聞いてからのお楽しみです
panda50ban at 17:13
2021年06月07日
先日ケーブルステーション様に直売所を取材していただき、先週の金曜日にその放送がありました
今日はその放送の様子をご紹介いたします
会社の外観から。(↓)
創業時(「中華食堂五十番」時代)の父の写真も紹介していただきました
「社長が仕事をしているところを映したい」ということで、パソコンを打っているところを映してもらったんですが・・・
↑ それがその時の映像。
あまりにつまらない顔で仕事をしていることにびっくりしました
表情には気を付けないと
インタビューを受けている時は、この笑顔です
直売所の冷凍庫。(↓)
商品は「レンジで簡単に調理できるものを紹介したい」ということだったので、レンジ調理できる袋に入っている「ジューシー肉まん」を紹介していただきました
とっても美味しそうに紹介していただきました〜
ありがとうございます
ケーブルステーションは契約している人しか見ることができず、(大きな声では言えませんが)取材していただいたのにも関わらず私が契約しておらず、社内で契約者を探していたところ、パートのHさんが契約しているということだったので、録画してもらいました
Hさん、今日は仕事がお休みだったのにも関わらず、わざわざ会社に録画のDVDを持ってきてくれて、いち早く見ることができました
「いち早く届けたい」というHさんの気持ちが本当に嬉しかったです
ありがとうございました
九州プロレスのばってんぶらぶらさんが、先日ケーブルステーションで取材を受けたそうで、「やっぱり地元タレントは、ケーブルテレビに出てなんぼ。ケーブルテレビに出てようやく地元タレントとして一人前」と言っていました
わが社もケーブルテレビに取材に来ていただいて、ようやく地元企業として一人前になれました
ケーブルステーション様、この度は取材に来ていただき本当にありがとうございました
今日はその放送の様子をご紹介いたします
会社の外観から。(↓)
創業時(「中華食堂五十番」時代)の父の写真も紹介していただきました
「社長が仕事をしているところを映したい」ということで、パソコンを打っているところを映してもらったんですが・・・
↑ それがその時の映像。
あまりにつまらない顔で仕事をしていることにびっくりしました
表情には気を付けないと
インタビューを受けている時は、この笑顔です
直売所の冷凍庫。(↓)
商品は「レンジで簡単に調理できるものを紹介したい」ということだったので、レンジ調理できる袋に入っている「ジューシー肉まん」を紹介していただきました
とっても美味しそうに紹介していただきました〜
ありがとうございます
ケーブルステーションは契約している人しか見ることができず、(大きな声では言えませんが)取材していただいたのにも関わらず私が契約しておらず、社内で契約者を探していたところ、パートのHさんが契約しているということだったので、録画してもらいました
Hさん、今日は仕事がお休みだったのにも関わらず、わざわざ会社に録画のDVDを持ってきてくれて、いち早く見ることができました
「いち早く届けたい」というHさんの気持ちが本当に嬉しかったです
ありがとうございました
九州プロレスのばってんぶらぶらさんが、先日ケーブルステーションで取材を受けたそうで、「やっぱり地元タレントは、ケーブルテレビに出てなんぼ。ケーブルテレビに出てようやく地元タレントとして一人前」と言っていました
わが社もケーブルテレビに取材に来ていただいて、ようやく地元企業として一人前になれました
ケーブルステーション様、この度は取材に来ていただき本当にありがとうございました
panda50ban at 11:59