ノーミーチ
2024年12月06日
現在出張中の営業T課長が、昨日の日報にこんな素敵な画像をつけてくれていました
「マンゴーノーミーチ」です
広島のお客様が、マンゴーノーミーチをこんな風にとっても素敵にアレンジして使ってくださっていたそうです
上にのっているのはナタデココ。
まるで宝石のようにキレイです
“高いランチ”のデザートにつけられているそうです
こちらのお客様は、私が前にブログにあげた日中協長崎の賞味会のマンゴーノーミーチを見て、それに刺激を受けてこちらのアレンジを考えられたとか
どちらも本当に素敵です
私のブログがお客様のメニュー開発に少しでもお役立ちできたのなら本当に嬉しいです
T様、素敵なアレンジを本当にありがとうございました
「マンゴーノーミーチ」です
広島のお客様が、マンゴーノーミーチをこんな風にとっても素敵にアレンジして使ってくださっていたそうです
上にのっているのはナタデココ。
まるで宝石のようにキレイです
“高いランチ”のデザートにつけられているそうです
こちらのお客様は、私が前にブログにあげた日中協長崎の賞味会のマンゴーノーミーチを見て、それに刺激を受けてこちらのアレンジを考えられたとか
どちらも本当に素敵です
私のブログがお客様のメニュー開発に少しでもお役立ちできたのなら本当に嬉しいです
T様、素敵なアレンジを本当にありがとうございました
panda50ban at 14:04
2024年10月31日
先日、日中協の九州大会が長崎県のホテルニュー長崎で行われました。
私は参加できず(ベンチマークツアーで長野に行っていました)、営業のT課長が参加させていただきました。
賞味会にマンゴーノーミーチを協賛させていただいたのですが、T課長に写真を見せてもらうと、マンゴノーミーチがとってもとってもすごいことになっていました
こちらのデザート盛り合わせの・・・
こちらです
↓ ↓ ↓
小さなマンゴーノーミーチにいろいろなものがトッピングされています
T課長に確認すると、クリームチーズに、レモンに、クコの実に、緑のハーブに、エディブルフラワーに、四角に切ったマンゴーの果肉まで
下に敷いているのは、ココナッツファインを炒ったものなんだそうです。
とても美しく、まるでひとつの芸術作品のようです
私自身は食べることは叶いませんでしたが、マンゴーノーミーチをここまで素敵なデザートに仕上げていただきとっても感動しました
ホテルニュー長崎のT中華料理長が自ら調理してくださったそうです
本当にありがとうございました
夏が終わり、マンゴーノーミーチの売上がちと低迷しています・・・
マンゴーといえば「夏」のイメージが強いですが、台湾では真冬でもマンゴーかき氷の店が大繁盛していました
「マンゴーノーミーチ」は通年販売しております
興味のあるお客様は是非お気軽にお問い合わせください
私は参加できず(ベンチマークツアーで長野に行っていました)、営業のT課長が参加させていただきました。
賞味会にマンゴーノーミーチを協賛させていただいたのですが、T課長に写真を見せてもらうと、マンゴノーミーチがとってもとってもすごいことになっていました
こちらのデザート盛り合わせの・・・
こちらです
↓ ↓ ↓
小さなマンゴーノーミーチにいろいろなものがトッピングされています
T課長に確認すると、クリームチーズに、レモンに、クコの実に、緑のハーブに、エディブルフラワーに、四角に切ったマンゴーの果肉まで
下に敷いているのは、ココナッツファインを炒ったものなんだそうです。
とても美しく、まるでひとつの芸術作品のようです
私自身は食べることは叶いませんでしたが、マンゴーノーミーチをここまで素敵なデザートに仕上げていただきとっても感動しました
ホテルニュー長崎のT中華料理長が自ら調理してくださったそうです
本当にありがとうございました
夏が終わり、マンゴーノーミーチの売上がちと低迷しています・・・
マンゴーといえば「夏」のイメージが強いですが、台湾では真冬でもマンゴーかき氷の店が大繁盛していました
「マンゴーノーミーチ」は通年販売しております
興味のあるお客様は是非お気軽にお問い合わせください
【商品紹介】
商品名:マンゴーノーミーチ
規格:30g×8個×42P
panda50ban at 17:10
2024年10月21日
もうすぐハロウィンですね
私が通っている美容室では、毎年ハロウィンの季節にはスタッフさんが仮装をしてお仕事されているんですが、今年もすごい仮装をしていました
なんと、お相撲さんと宇宙人
すごい
宇宙人(と宇宙人にさらわれる人)、とってもシュールです
たっくさん笑わせていただきました
ちなみにこちらの着ぐるみは、小さな扇風機で中に空気を送る仕組みになっていて、カットやシャンプーをする時は空気を抜いて仕事をしていました。(さすがに膨らんだままでは仕事がしにくいそうです)
(※ちなみにこちらの美容室です。興味のある方は是非ご予約を)
さて、ハロウィンつながりで・・・今日営業のH主任から弊社の「紫イモノーミーチ」がハロウィンスイーツのひとつとしてテレビで紹介されていたと報告を受けました。
H主任に教えてもらったサイトを開いてみると・・・
お客様のお店がテレビ取材されて、お客様のお店で提供されている「ハロウィンアフタヌーンティー」の一品に弊社「紫イモノーミーチ」が使われていました
↑ ↑ ↑
画面右下の方で「今年の新作!紫イモのノーミーチ」と紹介していただいています
紫イモノーミーチ、ついにTVデビューです
もちろん「五十番食品」の名前は出ませんが、とっても嬉しかったです
画面には普通に「ノーミーチ」とテロップが出ていますが、一般のお客様は「ノーミーチって何」って方も多いかと思います。
ノーミーチは中国語です。
漢字で書くと「糯米糍」。
「糯米」(ノーミー)は「もち米」、「糍」(チ)は「餅」の意味です。
つまりは中国のお団子ってことです
ハロウィンスイーツにもぴったり「紫イモノーミーチ」に興味のあるお客様は、是非お気軽にお問い合わせください
私が通っている美容室では、毎年ハロウィンの季節にはスタッフさんが仮装をしてお仕事されているんですが、今年もすごい仮装をしていました
なんと、お相撲さんと宇宙人
すごい
宇宙人(と宇宙人にさらわれる人)、とってもシュールです
たっくさん笑わせていただきました
ちなみにこちらの着ぐるみは、小さな扇風機で中に空気を送る仕組みになっていて、カットやシャンプーをする時は空気を抜いて仕事をしていました。(さすがに膨らんだままでは仕事がしにくいそうです)
(※ちなみにこちらの美容室です。興味のある方は是非ご予約を)
さて、ハロウィンつながりで・・・今日営業のH主任から弊社の「紫イモノーミーチ」がハロウィンスイーツのひとつとしてテレビで紹介されていたと報告を受けました。
H主任に教えてもらったサイトを開いてみると・・・
お客様のお店がテレビ取材されて、お客様のお店で提供されている「ハロウィンアフタヌーンティー」の一品に弊社「紫イモノーミーチ」が使われていました
↑ ↑ ↑
画面右下の方で「今年の新作!紫イモのノーミーチ」と紹介していただいています
紫イモノーミーチ、ついにTVデビューです
もちろん「五十番食品」の名前は出ませんが、とっても嬉しかったです
画面には普通に「ノーミーチ」とテロップが出ていますが、一般のお客様は「ノーミーチって何」って方も多いかと思います。
ノーミーチは中国語です。
漢字で書くと「糯米糍」。
「糯米」(ノーミー)は「もち米」、「糍」(チ)は「餅」の意味です。
つまりは中国のお団子ってことです
ハロウィンスイーツにもぴったり「紫イモノーミーチ」に興味のあるお客様は、是非お気軽にお問い合わせください
【商品情報】
商品名:紫イモノーミーチ
規格:30g×8個×42P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。
panda50ban at 12:51
2024年09月12日
先日、日中協山口の賞味会が行われました。
賞味会の詳細は次のブログに書くとして、“びっくり仰天”のデザートが出たのでそちらを先にご紹介させていただきます
最後のデザートに「イモ飴」が出たんですが、そのイモ飴が今まで見たことのないイモ飴だったんです
こちらです
↓ ↓ ↓
このイモ飴らしくなイモ飴。
何か分かりますか
ジーっと見てください
“五十番マニア”の方なら分かるかもしれません
答えは・・・
なんと「紫イモノーミーチ」に飴を絡めてイモ飴にしているんです
(↑ こちらが紫イモノーミーチ)
本当にびっくり仰天でした
まさに【進化系イモ飴】です
味は、飴のパリッと感とノーミーチのモチモチ感が絶妙にマッチしてとっても美味しかったです
賞味会で「紫イモノーミーチ」を使っていただけると聞いてはいたんですが、まさかこのようにアレンジして出していただけるとは
感動でした
支部長自ら調理してくださいました。
ありがとうございました
作り方のコツも教えてもらいました
普通イモ飴を作る時は、鍋に飴を作って、その中にサツマイモを投入し全体に絡めますが、紫イモノーミーチはとっても柔らかいので、そんな飴の絡め方をすると形が壊れてしまいます。
なので、飴だけを作って、紫イモノーミーチの上からかけたんだそうです。
そしてもうひとつ。
飴は砂糖と油だけで作り、水は一切入れていないそうです。
水を入れると飴が柔らかくなりすぎて上手くできないとのことでした。
是非皆さまも、紫イモノーミーチで【進化系イモ飴】を作ってみてください
賞味会の詳細は次のブログに書くとして、“びっくり仰天”のデザートが出たのでそちらを先にご紹介させていただきます
最後のデザートに「イモ飴」が出たんですが、そのイモ飴が今まで見たことのないイモ飴だったんです
こちらです
↓ ↓ ↓
このイモ飴らしくなイモ飴。
何か分かりますか
ジーっと見てください
“五十番マニア”の方なら分かるかもしれません
答えは・・・
なんと「紫イモノーミーチ」に飴を絡めてイモ飴にしているんです
(↑ こちらが紫イモノーミーチ)
本当にびっくり仰天でした
まさに【進化系イモ飴】です
味は、飴のパリッと感とノーミーチのモチモチ感が絶妙にマッチしてとっても美味しかったです
賞味会で「紫イモノーミーチ」を使っていただけると聞いてはいたんですが、まさかこのようにアレンジして出していただけるとは
感動でした
支部長自ら調理してくださいました。
ありがとうございました
作り方のコツも教えてもらいました
普通イモ飴を作る時は、鍋に飴を作って、その中にサツマイモを投入し全体に絡めますが、紫イモノーミーチはとっても柔らかいので、そんな飴の絡め方をすると形が壊れてしまいます。
なので、飴だけを作って、紫イモノーミーチの上からかけたんだそうです。
そしてもうひとつ。
飴は砂糖と油だけで作り、水は一切入れていないそうです。
水を入れると飴が柔らかくなりすぎて上手くできないとのことでした。
是非皆さまも、紫イモノーミーチで【進化系イモ飴】を作ってみてください
【商品情報】
商品名:紫イモノーミーチ
規格:30g×8個×42P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。
panda50ban at 12:05
2024年08月02日
新商品の「マンゴーノーミーチ」。
お客様がマンゴーノーミーチをいろいろとアレンジしてくださり本当にありがたいです
今日も島根県のお客様がこんな写真を送ってくださいました
マンゴーノーミーチとフルーツとアイスの三種盛りです。
とってもステキです
マンゴーノーミーチをアップにして見てみると・・・
何やらジュレ状のものの上にのっています。
お客様に「これは何ですか」と聞いてみると、「オーギョーチーゼリー(ジャスミン風味)」と返信がきました
オーギョーチーゼリー、漢字で書くと「愛玉子」。
台湾の伝統スイーツです
オーギョーチーゼリーのおかげで、マンゴーノーミーチが夏にぴったりの涼しげなデザートになりました
わが社の商品がお客様のアイデアでステキに進化します
K様、本当にありがとうございました
お客様がマンゴーノーミーチをいろいろとアレンジしてくださり本当にありがたいです
今日も島根県のお客様がこんな写真を送ってくださいました
マンゴーノーミーチとフルーツとアイスの三種盛りです。
とってもステキです
マンゴーノーミーチをアップにして見てみると・・・
何やらジュレ状のものの上にのっています。
お客様に「これは何ですか」と聞いてみると、「オーギョーチーゼリー(ジャスミン風味)」と返信がきました
オーギョーチーゼリー、漢字で書くと「愛玉子」。
台湾の伝統スイーツです
オーギョーチーゼリーのおかげで、マンゴーノーミーチが夏にぴったりの涼しげなデザートになりました
わが社の商品がお客様のアイデアでステキに進化します
K様、本当にありがとうございました
panda50ban at 16:49