九州プロレス
2023年02月15日
先週、グランドハイアットで行われたNPO法人九州プロレスの感謝の集いに出席させていただきました

九州プロレスの活動を微力ながら応援させていただいています。

会場内にリングを設置しての開催です
最初に九州プロレスがプロレスに教えに行っているフリースクールの生徒たちが、日頃の練習の成果を披露してくれました。
大きな声を出したり、いろいろな技を見せてくれたり、素晴らしかったです

そして、実際のプロレスの試合も見せていただきました


新しいレスラーも加入していました

↑ 写真左は外国人のレスラーです。
九州プロレスもグローバルになりました


そして、プロレス界のメジャーリーガーとして世界で活躍されているTajiriさんが九州プロレスに今年入団されたそうです
私は九州プロレス以外プロレス界のことはあまり詳しくないので分からないんですが・・・すごい方なんだそうです
九州プロレスの今後の活動が楽しみですね

そしてっ
なんとっ

リング上にも上がらせてもらいました〜


↑ リング上のマットには血や汗や、何か分からない緑色のシミ(
)とかがたくさんついていました。
リング上に上がる経験なんてなかなかできないので、本当に貴重な経験でした

途中で九州プロレスの活動を動画で見せてもらったのですが、九州プロレスのレスラーが慰問に行った施設では、子どももお年寄りも本当に楽しそうで、みんな本当に素敵な笑顔をされているんです

プロレスラーは体がとってもおっきくて、力も強くて、私も会うと何だか童心に帰ってとっても元気になります
私個人が施設に慰問に行ったとしても、こんな風にみんなを楽しませることは絶対にできないと思うんです。
しかし、活動を応援させてもらうことで、私の代わりに九州プロレスのレスラーが施設の皆さんを楽しませてくれて、元気を与えてくれます


理事長の筑前りょう太さんが「九州プロレスの活動を理解し、活動を応援して下さっている皆様こそが、『真のヒーローだ
』と仰っていたのですが、九州プロレスを応援している意義を改めて感じさせていただいた時間でした

九州プロレスの皆さん、これからも活動を通して九州ばたくさんたくさん元気にしてください

応援しています



九州プロレスの活動を微力ながら応援させていただいています。

会場内にリングを設置しての開催です

最初に九州プロレスがプロレスに教えに行っているフリースクールの生徒たちが、日頃の練習の成果を披露してくれました。
大きな声を出したり、いろいろな技を見せてくれたり、素晴らしかったです


そして、実際のプロレスの試合も見せていただきました



新しいレスラーも加入していました


↑ 写真左は外国人のレスラーです。
九州プロレスもグローバルになりました



そして、プロレス界のメジャーリーガーとして世界で活躍されているTajiriさんが九州プロレスに今年入団されたそうです

私は九州プロレス以外プロレス界のことはあまり詳しくないので分からないんですが・・・すごい方なんだそうです

九州プロレスの今後の活動が楽しみですね


そしてっ

なんとっ


リング上にも上がらせてもらいました〜



↑ リング上のマットには血や汗や、何か分からない緑色のシミ(

リング上に上がる経験なんてなかなかできないので、本当に貴重な経験でした


途中で九州プロレスの活動を動画で見せてもらったのですが、九州プロレスのレスラーが慰問に行った施設では、子どももお年寄りも本当に楽しそうで、みんな本当に素敵な笑顔をされているんです


プロレスラーは体がとってもおっきくて、力も強くて、私も会うと何だか童心に帰ってとっても元気になります

私個人が施設に慰問に行ったとしても、こんな風にみんなを楽しませることは絶対にできないと思うんです。
しかし、活動を応援させてもらうことで、私の代わりに九州プロレスのレスラーが施設の皆さんを楽しませてくれて、元気を与えてくれます



理事長の筑前りょう太さんが「九州プロレスの活動を理解し、活動を応援して下さっている皆様こそが、『真のヒーローだ



九州プロレスの皆さん、これからも活動を通して九州ばたくさんたくさん元気にしてください


応援しています


panda50ban at 12:12
2023年01月27日
本日、NPO法人九州プロレスのばってん×ぶらぶらさんがご来社されました

ばってんさんは筑紫野市出身。

↑ ↑ ↑
プロフィールには「プロレスラーとしての強さよりも“キモさ”が売り」と書いてありますが、普段はそんなにキモくありません(髪型以外は)。
とっても気さくでとってもお話ししやすい方です

今日は2022年の活動報告に来られました。

わが社も微力ながら九州プロレスの活動を応援させていただいていますが、「九州ば元気にするバイ!」の理念のもと、2022年もたくさんの地域に元気と笑顔を届けてくれました

子どもちびっ子への夢授業を70回、中高生フリースクール生への授業を37回、高齢者・障がい者施設訪問を10回、まちおこしプロレス試合を29回行われたそうです。
わが社もこの活動に微力ながら協力できて嬉しいです

最後「一緒に写真を撮っていただけますか
」とのお願いにも快く応じてくださいました


事務のKさんに撮ってもらったんですが、写真を撮ったあとに「写りは大丈夫ですか
」とばってんさんに確認してもらったところ、ばってんさんが「ちょっと・・・髪型が・・・」と言うので、「髪型は写りの悪さじゃありません
もともと変な髪型です
」と思わず突っ込んでしまいました

素敵な笑顔で、髪型以外はとっても爽やかな写りです

2月には感謝の集いが行われます。
プロレスの試合も観戦できると思うので楽しみです



ばってんさんは筑紫野市出身。

↑ ↑ ↑
プロフィールには「プロレスラーとしての強さよりも“キモさ”が売り」と書いてありますが、普段はそんなにキモくありません(髪型以外は)。
とっても気さくでとってもお話ししやすい方です


今日は2022年の活動報告に来られました。

わが社も微力ながら九州プロレスの活動を応援させていただいていますが、「九州ば元気にするバイ!」の理念のもと、2022年もたくさんの地域に元気と笑顔を届けてくれました


子どもちびっ子への夢授業を70回、中高生フリースクール生への授業を37回、高齢者・障がい者施設訪問を10回、まちおこしプロレス試合を29回行われたそうです。
わが社もこの活動に微力ながら協力できて嬉しいです


最後「一緒に写真を撮っていただけますか




事務のKさんに撮ってもらったんですが、写真を撮ったあとに「写りは大丈夫ですか





素敵な笑顔で、髪型以外はとっても爽やかな写りです


2月には感謝の集いが行われます。
プロレスの試合も観戦できると思うので楽しみです


panda50ban at 17:37
2021年01月13日
本日、NPO法人九州プロレスの佐々木日田丸さんがご来社されました


↑ 先月発売の「週刊プロレス」のプロレスラー名鑑2021にものっている・・・

↑ この方です

プロレスを通じて「九州ば元気にするバイ
」という理念に共感して、微力ながら応援させていただいています

この度はコロナ禍で、プロレスの試合もできず、大変だったようです。
しかし、エンターテイメントは生きる上での付属品ではなく必需品だと、私自身コロナ禍を通して強く実感しました
コロナ禍で不安感いっぱいの時に、お笑い番組を見て久しぶりに笑えたんです。
どんな状況の時も、心を元気にしてくれるのはエンターテイメントです

九州プロレスは、コロナ禍で試合が出来ない中、SNSを使った配信などを積極的に行うようになったそうです。
九州プロレスのYoutubeチャンネルもあります

教えていただき、私も早速チャンネル登録をしました

元気を貰いたい時に、見たいと思います

九州プロレス、これからは「地域の誰もが知るスーパースター集団に成長する」との決意を聞かせてもらったので、日田丸さんもそのうち手の届かない存在になってしまうかもと思い、一緒に写真を撮ってもらいました


↑ “一瞬だけ”マスクを外して写真を撮ってもらいました。
髪の毛のグラデーションが素敵です

サインもいただきましたヨ

九州プロレス、そして佐々木日田丸さんのこれからの益々の活躍、期待しています




↑ 先月発売の「週刊プロレス」のプロレスラー名鑑2021にものっている・・・

↑ この方です


プロレスを通じて「九州ば元気にするバイ



この度はコロナ禍で、プロレスの試合もできず、大変だったようです。
しかし、エンターテイメントは生きる上での付属品ではなく必需品だと、私自身コロナ禍を通して強く実感しました

コロナ禍で不安感いっぱいの時に、お笑い番組を見て久しぶりに笑えたんです。
どんな状況の時も、心を元気にしてくれるのはエンターテイメントです


九州プロレスは、コロナ禍で試合が出来ない中、SNSを使った配信などを積極的に行うようになったそうです。
九州プロレスのYoutubeチャンネルもあります


教えていただき、私も早速チャンネル登録をしました


元気を貰いたい時に、見たいと思います


九州プロレス、これからは「地域の誰もが知るスーパースター集団に成長する」との決意を聞かせてもらったので、日田丸さんもそのうち手の届かない存在になってしまうかもと思い、一緒に写真を撮ってもらいました



↑ “一瞬だけ”マスクを外して写真を撮ってもらいました。
髪の毛のグラデーションが素敵です


サインもいただきましたヨ


九州プロレス、そして佐々木日田丸さんのこれからの益々の活躍、期待しています


panda50ban at 17:36
2020年02月27日
昨日はNPO法人九州プロレスの感謝の集いに行ってきました

今の時期の開催、とても悩まれたと思います。
実際に直前のキャンセルもあったようです。
しかし「こんな時だからこそ九州に元気を
」と開催されました

九州プロレスは設立からなんと通算1500施設に慰問されたそうです
NPO法人として高齢者施設や児童養護施設などへの慰問活動を継続して行っています。
本当に素晴らしい活動です


↑ 司会は福岡県人なら誰でも知っている山本華世さん。
山本華世さんはずっと九州プロレスを応援されていて、ご自身も女子プロレスラーとして試合に出たこともあります
自ら司会を買って出たそうです

そして会場中央にはリングが設置され、実際に試合も行われました


途中場外乱闘になり、目の前で叩き合いがっ

大迫力でした

プロレスラーの皆さんとも写真を撮らせていただきました


↑ 真ん中の一番大きな方が理事長の筑前りょう太さん。
10年以上前に筑前さんとお会いしたのがご縁で、応援させていただいてます



他にもいろいろな方と。
ありがとうございます

最後は選手の皆さんがリングの上でひと言ずつ話されました。

↑ マイクを持っている真ん中の方は、野崎広大さん。
3年前に「新人です」と初めて紹介された時は、まだ19歳
立派になりました
(←母親目線
)
3年前にお会いした時がちょうどバレンタインの時期だったので、チョコをお渡ししたんですが、そのことをまだ覚えてくれていました〜

嬉しいですね


↑ そして中央は、いつもわが社に来てくださっている筑紫野市出身のばってん×ぶらぶらさん。
キモキャラですが、とってもいい人です

新型コロナウイルスのことで心が沈みがちでしたが、参加してとっても元気をいただきました

もちろんコロナ対策は万全。
駅を降りての手洗い、会場に着いての手指の消毒、終わってからの手洗い、駅での手指消毒、そして家に帰っての手洗いとうがい。
絶対に感染したくないので、徹底しています
九州プロレスの皆さん、昨日はたくさんの元気をありがとうございました



今の時期の開催、とても悩まれたと思います。
実際に直前のキャンセルもあったようです。
しかし「こんな時だからこそ九州に元気を



九州プロレスは設立からなんと通算1500施設に慰問されたそうです

NPO法人として高齢者施設や児童養護施設などへの慰問活動を継続して行っています。
本当に素晴らしい活動です



↑ 司会は福岡県人なら誰でも知っている山本華世さん。
山本華世さんはずっと九州プロレスを応援されていて、ご自身も女子プロレスラーとして試合に出たこともあります

自ら司会を買って出たそうです


そして会場中央にはリングが設置され、実際に試合も行われました



途中場外乱闘になり、目の前で叩き合いがっ


大迫力でした


プロレスラーの皆さんとも写真を撮らせていただきました



↑ 真ん中の一番大きな方が理事長の筑前りょう太さん。
10年以上前に筑前さんとお会いしたのがご縁で、応援させていただいてます




他にもいろいろな方と。
ありがとうございます


最後は選手の皆さんがリングの上でひと言ずつ話されました。

↑ マイクを持っている真ん中の方は、野崎広大さん。
3年前に「新人です」と初めて紹介された時は、まだ19歳

立派になりました




3年前にお会いした時がちょうどバレンタインの時期だったので、チョコをお渡ししたんですが、そのことをまだ覚えてくれていました〜


嬉しいですね



↑ そして中央は、いつもわが社に来てくださっている筑紫野市出身のばってん×ぶらぶらさん。
キモキャラですが、とってもいい人です


新型コロナウイルスのことで心が沈みがちでしたが、参加してとっても元気をいただきました


もちろんコロナ対策は万全。
駅を降りての手洗い、会場に着いての手指の消毒、終わってからの手洗い、駅での手指消毒、そして家に帰っての手洗いとうがい。
絶対に感染したくないので、徹底しています

九州プロレスの皆さん、昨日はたくさんの元気をありがとうございました


panda50ban at 17:53