2023年05月

2023年05月26日

先日、「昔、大地真央と同じ飛行機にたまたま乗り合わせた」という方のお話しを聞きました。

大地真央、とにかくすっごいオーラだったそうです

オーラが肉眼で見えそうなくらいピカピカ輝いていたんだそうです

そんなオーラが出た人に今まで会ったことがないというくらい、本当にものすごいオーラだったそうです


大地真央、確かにキレイですよね〜

もう60代だと思うんですが、ありえないくらいキレイです

私は芸能人にはあまりお会いしたことはありませんが、芸能界で長年に渡って活躍している方は、皆さんきっとそんなオーラがあるんでしょう。

時には目立ちたくない時もあると思うんですが、そういう方はどれだけ変装をしてもオーラを消すことはできず目立ってしまうんだと思います。


さて、私は今日銀行に行きました。

窓口はそんなに混んでいたわけではないんですが、終わるまでに1時間以上かかりました。

「ここまで時間かかる」とちょっとイライラしました。

窓口での処理が終わったあと、自分の預金を下すためにATMに並びました。

すると私の後ろに並んでいた若い男性から「五十番食品の方ですか」と声を掛けられました。

「あっ、はい・・・」と答えながら、その方の顔を見ると、見覚えがあるようなないような・・・なかなか思い出せません(←失礼すぎる

すると続けて「王社長ですか」と聞かれ、「この方私のこと知ってる」と、その方のことを思い出せないことに更に焦りました

すると「〇〇ホテルの〇〇です」と名乗ってくださり、どこのどなたかが分かりました


思い出せなかったバツの悪さもあったんですが・・・それよりも、私ものすごいブサイクな顔をして並んでいたと思うんです。

窓口で1時間以上も待たされたイライラで・・・

「その顔を見られてしまった」という恥ずかしさで、ものすごく挙動不審になってしまい、あまり会話もできないまま終わってしまいました。(すみませんでした


・・・どこで誰に見られているか分かりません

大地真央のようなキラキラしたオーラならいいですが、ブサイクなオーラを出してはいけませんね・・・

コロナ禍ではマスクで表情が見えなかったのが、脱マスクになり表情が丸見えになります

喜怒哀楽、全部そのまま伝わります。

いつどこで誰に見られても恥ずかしくないステキな表情でいつもいたいと思いました

panda50ban at 19:11
気まま 

2023年05月25日

昨日は、ヒルトン福岡シーホークの中国料理長が7月で定年を迎えられるとのことで、お疲れ様の会に参加させていただきました

FullSizeRender

N料理長には、私が五十番食品に入社した時から大変お世話になりました

日中協でもよくご一緒させていただきました。

中国料理の世界はまだまだ男性が多い中、日中協の賞味会などでは私一人紅一点になることも多く、五十番食品に入社したての若い私はその中でどう振舞っていいか戸惑うこともありました。

N料理長はそんな私をいつも気遣ってくださり、積極的に声を掛けてくださったりして、会に馴染みやすくしてくださいました

お陰様で今は馴染み過ぎなくらい馴染んでおります・・・(この歳になっても未だ“日中協のアイドル”などと言われております ←決して言わせているんではありません

本当に感謝です


8年前、台湾旅行をご一緒させていただいたのも楽しい思い出です。

6b6f89ff


e474161e

熊本のJさんと共に、朝食の時からお酒を飲まれていたのがとても印象的でした

楽しかったですね


シーホークの立ち上げから28年、ずっと中国料理に携わってこられ、料理長にまでなられました。

日中協でも福岡県支部長を務められ、福岡県の中国料理を長年に渡り引っ張ってこられました。

FullSizeRender

日中協福岡にこれからも在籍されるということで、またお会いする機会もあると思います

N様、今までお世話になり本当にありがとうございました

これからのご活躍も楽しみにしています



2023年05月24日

まだ5月ですが、5月とは思えないような暑い日が続きますねー

私が先週東京に行った時は本当に暑くて、1日半袖で過ごしていましたが、昨日自分の腕を見ると、左手首にうっすらと白い線が・・・。

日焼けをしてしまっていて、腕時計をしていたところだけが白いまま残ってしまっていました

・・・足の甲を見ても、何だかまだらな色です

なんと靴の形に日焼けしてしまっていました〜

もう日焼け止めが必須な季節ですね。


暑い日にはやっぱりビールが飲みたくなります

そしてビールと一緒に食べたいものといえば・・・餃子

ビール&餃子の組み合わせ、最高です


ということで、今日はわが社一番人気の餃子「黒豚餃子」をご紹介いたします

43a96db4

九州産の黒豚を100%使用した餃子です。

野菜(キャベツ・玉ねぎ・ニラ)も、すべて国産のものを使用しています。

大きさは10グラムのひとくちサイズ。

何個でも食べられます

味を若干濃いめにつけているので、ビールのお供にも最高です


私も個人的に買って帰ったり、親戚にも送ったりしています。

ゴールデンウィークには集まった親戚で黒豚餃子を焼いて食べましたが、叔母から「たまに他所の餃子も買って食べてみるけど、五十番食品の餃子より美味しい餃子に出会ったことがない」と言ってもらいました

身近な方にこうやって言ってもらえると本当に嬉しいですネ


五十番食品一番人気の「黒豚餃子」

興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください


【商品紹介】
商品名:黒豚餃子
規格:10g×1kg×10P


2023年05月19日

現在五十番食品では一緒に働く仲間を募集しています

いろいろな媒体に求人情報をのせていますがなかなか反応がなく・・・同友会でご一緒しているレマルクさんにこの度求人原稿の作成を依頼しました。

レマルクさんは採用定着支援のお仕事をされている会社で、原稿を作成するにあたり現在わが社で働いているパートさん3名のインタビューをしていただきました。

その「パートさんの声」が反映された求人原稿が出来上がりましたので、早速求人サイトに載せている求人原稿を修正してみました

https://www.hatarakuzo.com/sheets/detail/132075
↑ ↑ ↑
こちらにパートの求人情報を載せていますが、「特記事項」という欄にわが社のパートさんの声をのせています

現役のパートさんの“生の声”です。

是非ご覧くださいネ


筑紫野市でお仕事を探されている方が周りにおられましたら、是非ご紹介ください。

よろしくお願いいたします


お得意様各位

いつも大変お世話になっております。

現在弊社では慢性的な人手不足とコロナ禍からの急激な売上回復に製造が追いついておらず、多くの商品が欠品や品薄状態にあり、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。

特に「春巻皮」の欠品が深刻で、現在ご注文から納品までに約1ヶ月の納期がかかってしまっている状況です。

5620d7e9

日々製造は行っておりますが、ご注文に対してなかなか製造が追いつかない状況が続いています。

本当に申し訳ありません。

春巻皮増産のために新しい機械も導入予定です。(機械は秋ごろに納品予定)

引き続き工場の人手確保に動きながら精一杯製造を行っていきますので、何卒ご理解ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。


panda50ban at 11:16
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives