2018年12月
2018年12月29日
今日は会社の仕事納めでした。
毎年年末の最終日は半日かけて全員で工場の大掃除をしますが、今年は商品の製造が間に合っておらず(ご迷惑をお掛けしているお客様、本当に申し訳ありません)、最終日の今日も一日商品の製造をしました。
今年の年末は、商品の欠品でたくさんのお客様にご迷惑をお掛けしてしまい、また社員やパートさんにも連日の残業や休日出勤もしていただくことになってしまい、来年に向けて大きな課題が残ることとなりました。
来年の4月からは働き方改革関連法が施行され、今まで通りのやり方では上手くいかないことが更にたくさん出てくることが予想されます。
社員にとっても会社にとっても“良い改革”がわが社でもできるように、正月休みはいろいろと考えようと思います
仕事納めの今日は、お昼にみんなでお弁当を食べました
↑ いつもお弁当のはたなかさんに、美味しいお弁当を注文しています。
ありがとうございます
そして、I主任がスープを作ってくれました。(↓)
↑ 肉団子入りのスープは、生姜が効いてとっても美味しかったです
↑ 一足早く鏡餅も飾りました
皆さま、今年一年大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
毎年年末の最終日は半日かけて全員で工場の大掃除をしますが、今年は商品の製造が間に合っておらず(ご迷惑をお掛けしているお客様、本当に申し訳ありません)、最終日の今日も一日商品の製造をしました。
今年の年末は、商品の欠品でたくさんのお客様にご迷惑をお掛けしてしまい、また社員やパートさんにも連日の残業や休日出勤もしていただくことになってしまい、来年に向けて大きな課題が残ることとなりました。
来年の4月からは働き方改革関連法が施行され、今まで通りのやり方では上手くいかないことが更にたくさん出てくることが予想されます。
社員にとっても会社にとっても“良い改革”がわが社でもできるように、正月休みはいろいろと考えようと思います
仕事納めの今日は、お昼にみんなでお弁当を食べました
↑ いつもお弁当のはたなかさんに、美味しいお弁当を注文しています。
ありがとうございます
そして、I主任がスープを作ってくれました。(↓)
↑ 肉団子入りのスープは、生姜が効いてとっても美味しかったです
↑ 一足早く鏡餅も飾りました
皆さま、今年一年大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
panda50ban at 16:47
2018年12月23日
今日は天皇誕生日。
平成最後の天皇誕生日ですが、先週に引き続き今週の日曜日も工場の社員の皆さんには休日出勤をしてもらい商品を製造してもらいました。
休み返上で働いてくれている社員にせめてもの労いをと思い、今日もお弁当を用意しました
先週はほっともっとの中で一番高い「Wカットステーキ重(肉2倍)」が一番人気でした。(↓)
今週は・・・
↑ なんと、「特撰幕の内弁当」が一番人気
先週肉系のお弁当が大人気の中、入社3年目21歳のEくんただ一人だけが注文していた“渋い弁当”です
そのEくんが「特撰幕の内弁当美味しかったですよ」とみんなに言って回っていたそうで、今回はこちらが一番人気のお弁当となりました
ほっともっと、私もたまに食べますが、いつも注文するのはだいたい「チキン南蛮弁当」。
のり弁も大好きです。
定番のメニューは安定した美味しさですネ
泣いても笑ってもあと一週間
頑張ります
平成最後の天皇誕生日ですが、先週に引き続き今週の日曜日も工場の社員の皆さんには休日出勤をしてもらい商品を製造してもらいました。
休み返上で働いてくれている社員にせめてもの労いをと思い、今日もお弁当を用意しました
先週はほっともっとの中で一番高い「Wカットステーキ重(肉2倍)」が一番人気でした。(↓)
今週は・・・
↑ なんと、「特撰幕の内弁当」が一番人気
先週肉系のお弁当が大人気の中、入社3年目21歳のEくんただ一人だけが注文していた“渋い弁当”です
そのEくんが「特撰幕の内弁当美味しかったですよ」とみんなに言って回っていたそうで、今回はこちらが一番人気のお弁当となりました
ほっともっと、私もたまに食べますが、いつも注文するのはだいたい「チキン南蛮弁当」。
のり弁も大好きです。
定番のメニューは安定した美味しさですネ
泣いても笑ってもあと一週間
頑張ります
2018年12月22日
2018年12月21日
2018年12月18日
先日、T課長の営業日報にこんなことが書いてありました。
「チャイナキッチン〇〇 Hオーナー
今年から弊社のニュースレターを送付していますが、今月号の内容の「気づかない人、気づく人、気づいてすぐ動く人」は若い人に読ませた!と感謝されておりました。」
ニュースレター「パンダ通信」は、私が毎月手作りで発行しています
商品の紹介だけだと読んでいる方もあまり面白くないだろうと思い、会社でのおもしろエピソードや私が気づいたり勉強になったことなど、なるべくいろいろな記事を載せるようにしています。
今月号に「気づかない人、気づく人、気づいてすぐ動く人」という記事を載せさせていただきました。
私が気づいたことをストレートに書かせていただきましたが、私のこの文章を若い人への教育に使っていただけたなんて、何だかとっても嬉しかったです
Hオーナー様、本当にありがとうございます
こういう感想をいただけると、また頑張って作ろうと大変励みになります。
パンダ通信も今月で119号になりました
これからもどうぞよろしくお願いいたします
「チャイナキッチン〇〇 Hオーナー
今年から弊社のニュースレターを送付していますが、今月号の内容の「気づかない人、気づく人、気づいてすぐ動く人」は若い人に読ませた!と感謝されておりました。」
ニュースレター「パンダ通信」は、私が毎月手作りで発行しています
商品の紹介だけだと読んでいる方もあまり面白くないだろうと思い、会社でのおもしろエピソードや私が気づいたり勉強になったことなど、なるべくいろいろな記事を載せるようにしています。
今月号に「気づかない人、気づく人、気づいてすぐ動く人」という記事を載せさせていただきました。
私が気づいたことをストレートに書かせていただきましたが、私のこの文章を若い人への教育に使っていただけたなんて、何だかとっても嬉しかったです
Hオーナー様、本当にありがとうございます
こういう感想をいただけると、また頑張って作ろうと大変励みになります。
パンダ通信も今月で119号になりました
これからもどうぞよろしくお願いいたします