2015年03月
2015年03月26日
この度は、八仙閣の原田慶男氏が「厚生労働大臣表彰」、ホテルニューオータニの熊谷登氏が「福岡県知事表彰 優秀技能者」を受賞され、その祝賀会が八仙閣で行われました。
会場は八仙閣本店最上階の「春庭楽」。
水庭に面した優雅な空間で、美味しい料理をいただきながら受賞者のお祝いをしました
お二人とも中国料理業界に入って約40年。
福岡県の中国料理業界の発展に多大な貢献をされました。
本当に素晴らしいです
料理も格別でした。
何品かご紹介させていただきます
◆八仙閣オリジナル季節の前菜盛り合わせ
↑ 盛り付けが春らしくてとっても可愛いです
◆蟹肉入りフカヒレスープ 茶碗蒸し仕立て
↑ スープが濃厚でフカヒレもたっぷりでした
◆ロブスターのチリソース
↑ 八仙閣のチリソースは美味しくてとっても大好きです
そしてびっくりしたのが・・・エビと一緒にライチが入っていました
酢豚にパイナップルが入るのはよく見かけますが、ライチは初めて
味のアクセントになりとっても美味しかったです
◆牛肉の香り焼き キノコ添え
↑ お肉にかかっているソースがとっても美味しかったです
◆桜海老炒飯
↑ 上にのっている桜海老がアクセントになって美味しかったです
そして写真は撮れませんでしたが、この他にも美味しい料理をたくさん出していただきました
ありがとうございました
原田氏も熊谷氏も一つの道をただひたすら極め、その功績を認められてこのような賞を受賞することは本当に素晴らしいことだと思います
同じ業界にいるものとして、本当に名誉に思います
これからもますますご活躍されることを切に願います
原田様、熊谷様、この度は本当におめでとうございました
2015年03月25日
会場に入ると、人・人・人
2日間にわたって開催され、全国から総勢1600名の方が集まったそうです。
さすが斉藤社長です
斉藤社長は、四川料理の第一人者・陳建民氏に師事し、33歳の時に熊本ホテルキャッスルの料理長となられました。
以来40数年、九州のみならず日本全国の中国料理業界に多大なる影響を与えられています。
料理の鉄人でも活躍されていたので、知っている方も多いのではないでしょうか?
そのような素晴らしい方が九州の熊本におられ、そしてこのような名誉ある勲章をいただくということは、同じ中国料理業界にいるものとして本当に誇りに思います
本当に素晴らしいです
そんな斉藤社長の祝賀会だけに、料理もすごかったです
↑ 会場の周りに和洋中の豪華料理が並べられていました。
人だかりができているブースがあったので並んでみると・・・(↓)
↑ 「陳建太郎麻婆豆腐」と書かれてありました
陳建太郎氏は、あの料理の鉄人・陳建一氏の息子さんです。
↑ さすが鉄人直伝の麻婆豆腐辛くてとっても美味しかったです
↑ 他にも「落合シェフ直伝 海胆パスタ」や、「ムッシュ坂井直伝 フォアグラのソテー」なんかもありました
こんな豪華な料理を一度に食べられる機会はそうそうないと思い、私は箸を片手にいろいろなブースを回り食べまくっていました
↑ こちらは旭日双光章の賞状と勲章です。
「日本国天皇は 斉藤隆士氏に 旭日双光章を授与する 皇居において璽をおさせる」
と書いてあります。
改めまして、すごいです
↑ 斉藤社長の似顔絵のケーキもありました
斉藤社長、この度は旭日双光章の受賞、本当におめでとうございました
これからもますますパワフルに中国料理業界発展のためにご尽力いただけることと思います。
今後のますますのご活躍を期待しております
本当におめでとうございました
2015年03月24日
先日保健所から「食品等検査結果について」という書類が届きました。(↓)
保健所が定期的に食品の菌検査をされていて、今回は新商品の「もっちり餃子ボール」を提出しましたが、一般細菌数も規定数以下、大腸菌群も陰性でした。
これからも安心安全な商品づくりに努めてまいります
以上ご報告でした〜
2015年03月18日
先日タレントの今村敦子さんに取材に来ていただいた工場見学の様子が、「福岡よかとこ.com」の「突撃!こだわり体験レポート」に掲載されました
工場見学の様子を10分の動画にまとめてくださっています。
下記のアドレスをクリックしていただければご覧いただけます。
五十番食品 突撃体験レポート 間近で体験工場見学
http://www.fukuokayokatoko.com/index.cgi?MN_disp_specialYT02=1
お時間ある時に是非ご覧ください
↑ こちらは今村敦子さんと一緒に撮らせていただいた写真です。
改めまして取材に来ていただき本当にありがとうございました
工場見学は、業務用のお客様はもちろん、一般の方でも予約をしていただければ10名から受け入れ可能です。
興味のある方は是非ご気軽にお問い合わせください
五十番食品 突撃体験レポート 間近で体験工場見学
http://www.fukuokayokatoko.com/index.cgi?MN_disp_specialYT02=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年03月12日
大きさは、大・中・小の3サイズございます。
大・・・直径約 9cm
中・・・直径約 8cm
小・・・直径約 7.5cm
です。
厚みは約0.75mmと少し厚めなので、食感はモチッと焼き目はパリッと焼き上がります
冷凍なので長期保存もできて便利です。
こちらは製造の様子です。(↓)
↑ このように手作業で丸くくり抜いています。
↑ くり抜いたあとの外側の生地を外します。
↑ 「餃子皮」の出来上がりです
また、お客様のご要望に応じて、特注で厚みを変更したり、角型にカットすることも可能です。
五十番食品の「餃子皮」に興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせください
【商品案内】
商品名:餃子皮(業務用)大・中・小
規格:(大)直径9.0cm 50枚×40P
(中)直径8.0cm 50枚×40P
(小)直径7.5cm 50枚×40P
調理方法:解凍してお使いください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・