2013年07月
2013年07月31日
先日社会人講話に行かせていただいた中学校の生徒の皆さんから、「お礼状」をいただきました
↑ お礼状をいただけるなんて思ってもみなかったので、本当にびっくりしました
皆さんA4の紙に丁寧な字でびっしりと感想を書いてくださっていて、文章も「拝啓」から始まり「時候の挨拶」、最後は「敬具」で締めくくくるなど大人顔負けの立派な文章でした
皆さんの感想文をひとつひとつ読ませていただきましたが、私の拙い話を本当に一生懸命聞いてくださったのが伝わってきて、とても嬉しかったです
人前で話す機会は時々ありますが、こんな風に大勢の人からフィードバックをいただいた経験は今までなく、45分間話した中でもどの話が特に印象づいたのかなどを客観的に知ることができて、かえってこちらが勉強させていただきました。
本当にありがとうございました
↑ 私の所属する福岡市多の津倫理法人会の会報誌にも、「社会人講話デビュー」という記事で載せていただきました
本当にありがとうございます
社会人講話は私にとって本当に貴重な体験となりました。
このような貴重な機会を与えてくださった倫理法人会の文教委員の皆さん、本当にありがとうございました
この経験を糧にして、自社の更なるレベルアップにつなげたいです。
↑ お礼状をいただけるなんて思ってもみなかったので、本当にびっくりしました
皆さんA4の紙に丁寧な字でびっしりと感想を書いてくださっていて、文章も「拝啓」から始まり「時候の挨拶」、最後は「敬具」で締めくくくるなど大人顔負けの立派な文章でした
皆さんの感想文をひとつひとつ読ませていただきましたが、私の拙い話を本当に一生懸命聞いてくださったのが伝わってきて、とても嬉しかったです
人前で話す機会は時々ありますが、こんな風に大勢の人からフィードバックをいただいた経験は今までなく、45分間話した中でもどの話が特に印象づいたのかなどを客観的に知ることができて、かえってこちらが勉強させていただきました。
本当にありがとうございました
↑ 私の所属する福岡市多の津倫理法人会の会報誌にも、「社会人講話デビュー」という記事で載せていただきました
本当にありがとうございます
社会人講話は私にとって本当に貴重な体験となりました。
このような貴重な機会を与えてくださった倫理法人会の文教委員の皆さん、本当にありがとうございました
この経験を糧にして、自社の更なるレベルアップにつなげたいです。
2013年07月30日
今日はしっとりモチモチのカステラ「米粉蒸しカステラ(きなこ)」をご紹介いたします
↑ こちらです
生地の食感は、米粉を使っているのでしっとりモチモチしています。
味は、ほんのり甘い生地にきなこの風味です。
トッピングの4つの豆は、
黒・・・「大納言小豆」
黄色・・・「ひよこ豆」
緑・・・「うぐいす豆」
白・・・「手亡豆」
を使用しています。
4つの豆ときなこ色の淡い彩りがとってもキレイですよね〜
自然解凍で使えるのがとっても便利ですよ
自然解凍しても、生地のしっとり感は持続します
急ぐ場合は、もちろん蒸してもOKです
※「米粉蒸しカステラ(きなこ)」の製造工程はこちら。↓
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1691564.html
見た目も可愛い「米粉蒸しカステラ(きなこ)」、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください
【商品紹介】
商品名:米粉蒸しカステラ(きなこ)
規格:30g×20個×6P×2合
調理方法:自然解凍でお召し上がりください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ こちらです
生地の食感は、米粉を使っているのでしっとりモチモチしています。
味は、ほんのり甘い生地にきなこの風味です。
トッピングの4つの豆は、
黒・・・「大納言小豆」
黄色・・・「ひよこ豆」
緑・・・「うぐいす豆」
白・・・「手亡豆」
を使用しています。
4つの豆ときなこ色の淡い彩りがとってもキレイですよね〜
自然解凍で使えるのがとっても便利ですよ
自然解凍しても、生地のしっとり感は持続します
急ぐ場合は、もちろん蒸してもOKです
※「米粉蒸しカステラ(きなこ)」の製造工程はこちら。↓
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1691564.html
見た目も可愛い「米粉蒸しカステラ(きなこ)」、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください
【商品紹介】
商品名:米粉蒸しカステラ(きなこ)
規格:30g×20個×6P×2合
調理方法:自然解凍でお召し上がりください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年07月27日
今日は「清掃の日」でした
↑ 社員みんなでお揃いのオレンジ色のユニフォームを着て、会社のまわりをゴミを拾って歩きました。
今日は晴天だったので、みんな汗だくでした
↑ S社員は、「あそこのゴミがどうしても気になる」と溝の中に降りてまでゴミを拾っていました
私自身、近隣清掃を始める前は、会社の周りに落ちているゴミとかあまり気にしたことがありませんでした。
しかし社員みんなで近隣清掃を始めるようになり、「ゴミを拾うゾ」と意識して歩くと、今まで気づかなかった小さなゴミがたくさん落ちていることに気づけるようになりました。
この「意識する」ということが本当に大事なんだと思います。
「意識」をすることで今まで見えなかったものが見えてくるようになるし、気づけなかったことに気づくようになります。
きっと溝の中のゴミを拾っていたS社員も、仕事でも今まで気づけなかった小さなことにも気づけるようになっているんじゃないかと、一生懸命ゴミを拾っている背中を見ながら思いました
「たかがゴミ拾い、されどゴミ拾い」
清掃活動にも学びがいっぱいです
↑ 常務も麦わら帽子をかぶり、汗だくになりながら頑張っていました
社員の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした〜
↑ 社員みんなでお揃いのオレンジ色のユニフォームを着て、会社のまわりをゴミを拾って歩きました。
今日は晴天だったので、みんな汗だくでした
↑ S社員は、「あそこのゴミがどうしても気になる」と溝の中に降りてまでゴミを拾っていました
私自身、近隣清掃を始める前は、会社の周りに落ちているゴミとかあまり気にしたことがありませんでした。
しかし社員みんなで近隣清掃を始めるようになり、「ゴミを拾うゾ」と意識して歩くと、今まで気づかなかった小さなゴミがたくさん落ちていることに気づけるようになりました。
この「意識する」ということが本当に大事なんだと思います。
「意識」をすることで今まで見えなかったものが見えてくるようになるし、気づけなかったことに気づくようになります。
きっと溝の中のゴミを拾っていたS社員も、仕事でも今まで気づけなかった小さなことにも気づけるようになっているんじゃないかと、一生懸命ゴミを拾っている背中を見ながら思いました
「たかがゴミ拾い、されどゴミ拾い」
清掃活動にも学びがいっぱいです
↑ 常務も麦わら帽子をかぶり、汗だくになりながら頑張っていました
社員の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした〜
2013年07月25日
先日の「ジャンボ焼売」に引き続き、常務がまたまたこんなものを試作してくれました
↑ こちら
なんと「ジャンボ カニ焼売」です
でっかいカニ棒がドーンと上にのっています。
もちろんニセモノですが、うまいこと赤い色をつけていますよね〜
常務が「これブログのネタになるやろ?」と嬉しそうに言いながら持ってきました
常務、早速使わせていただきましたよ
← ちなみにこちらが前回の「ジャンボ焼売」。
どちらもスゴイ迫力です
五十番食品ではこんな遊び心のある商品の開発も可能です
「こんな商品作れないか?」というお問い合わせがありましたら、是非お気軽にご連絡ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ こちら
なんと「ジャンボ カニ焼売」です
でっかいカニ棒がドーンと上にのっています。
もちろんニセモノですが、うまいこと赤い色をつけていますよね〜
常務が「これブログのネタになるやろ?」と嬉しそうに言いながら持ってきました
常務、早速使わせていただきましたよ
← ちなみにこちらが前回の「ジャンボ焼売」。
どちらもスゴイ迫力です
五十番食品ではこんな遊び心のある商品の開発も可能です
「こんな商品作れないか?」というお問い合わせがありましたら、是非お気軽にご連絡ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年07月24日
毎日本当に暑い日が続きますね
暑い日に無性に辛いものが食べたくなる時はありませんか
暑い日に辛いものを食べて、更に汗をかくのも気持ちがいいものです
そんな時にオススメなのがこちらの商品
↑ 「ピリ辛水餃子」です。
こちらのピリ辛水餃子のオレンジ色の皮は、唐辛子の色です
皮に唐辛子を練り込んで作っているんですよ
↑ 皮をよ〜く見ていただくと、唐辛子のツブツブが見えると思います
皮にも唐辛子を練り込み、具は「豆板醤・唐辛子・山椒」の三種の調味料で辛さを出しています。
白いお皿に盛りつけると、オレンジ色が更に映えてキレイですよね
暑い夏だけでなく、もちろんこれからの秋冬のメニューにも使っていただけると思います
皮まで辛〜い「ピリ辛水餃子」、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください
【商品案内】
商品名:ピリ辛水餃子(ぴりからすいぎょうざ)
規格:16g×10個×20P×2合
調理方法:冷凍のまま、約8分ゆでてください。
★ピリ辛水餃子の製造工程
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1582529.html
★水餃子の美味しいゆで方
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1644459.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い日に無性に辛いものが食べたくなる時はありませんか
暑い日に辛いものを食べて、更に汗をかくのも気持ちがいいものです
そんな時にオススメなのがこちらの商品
↑ 「ピリ辛水餃子」です。
こちらのピリ辛水餃子のオレンジ色の皮は、唐辛子の色です
皮に唐辛子を練り込んで作っているんですよ
↑ 皮をよ〜く見ていただくと、唐辛子のツブツブが見えると思います
皮にも唐辛子を練り込み、具は「豆板醤・唐辛子・山椒」の三種の調味料で辛さを出しています。
白いお皿に盛りつけると、オレンジ色が更に映えてキレイですよね
暑い夏だけでなく、もちろんこれからの秋冬のメニューにも使っていただけると思います
皮まで辛〜い「ピリ辛水餃子」、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください
【商品案内】
商品名:ピリ辛水餃子(ぴりからすいぎょうざ)
規格:16g×10個×20P×2合
調理方法:冷凍のまま、約8分ゆでてください。
★ピリ辛水餃子の製造工程
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1582529.html
★水餃子の美味しいゆで方
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1644459.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・