2025年03月15日
耳なし芳一ならぬ・・・
皆さん、「耳なし芳一」の話をご存じですか
盲目の琵琶法師・芳一は、「壇ノ浦の戦い」を語る才能に秀でていて、多くの人々を感動させていました。
しかし平家の亡霊に取りつかれてしまい、和尚は彼を守るために体中に経文を書きました。
しかし耳にだけ経文を書くのを忘れてしまい、亡霊に耳を引きちぎられてしまいます。
その後「耳なし芳一」と呼ばれるようになり、彼の演奏は更に有名になりました。
というお話しです。
先日、五十番食品では「耳なし芳一」ならぬ「耳なしパンダ」が出来上がりました


ジャン
↓ ↓ ↓

パンダノーミーチの耳なしバージョンです

可愛すぎませんか


生地のテストのために試作したもので、食感のテストだったのでわざわざ耳はつけなかったとのこと。
ジャンジャン
↓ ↓ ↓

ジャンジャンジャン
↓ ↓ ↓

たくさんいても可愛すぎます

この写真をSNSにアップしたら、お客様から「中身を黒ゴマにして、ゴマフアザラシノーミーチにしてもいいかも」というアイデアをいただきました

確かに色をちょっとグレー系にして、髭を描いたらもっとゴマちゃんに似るかもです

耳なし芳一はちょっと怖い物語ですが、耳なしパンダは唯々可愛いだけです

耳なしパンダに私自身がとっても癒されたので、皆さまにも共有させていただきました〜


盲目の琵琶法師・芳一は、「壇ノ浦の戦い」を語る才能に秀でていて、多くの人々を感動させていました。
しかし平家の亡霊に取りつかれてしまい、和尚は彼を守るために体中に経文を書きました。
しかし耳にだけ経文を書くのを忘れてしまい、亡霊に耳を引きちぎられてしまいます。
その後「耳なし芳一」と呼ばれるようになり、彼の演奏は更に有名になりました。
というお話しです。
先日、五十番食品では「耳なし芳一」ならぬ「耳なしパンダ」が出来上がりました



ジャン

↓ ↓ ↓

パンダノーミーチの耳なしバージョンです


可愛すぎませんか



生地のテストのために試作したもので、食感のテストだったのでわざわざ耳はつけなかったとのこと。
ジャンジャン

↓ ↓ ↓

ジャンジャンジャン

↓ ↓ ↓

たくさんいても可愛すぎます


この写真をSNSにアップしたら、お客様から「中身を黒ゴマにして、ゴマフアザラシノーミーチにしてもいいかも」というアイデアをいただきました


確かに色をちょっとグレー系にして、髭を描いたらもっとゴマちゃんに似るかもです


耳なし芳一はちょっと怖い物語ですが、耳なしパンダは唯々可愛いだけです


耳なしパンダに私自身がとっても癒されたので、皆さまにも共有させていただきました〜

