2024年11月20日

日中協福岡県支部40周年!

先日、日中協福岡県支部の設立40周年記念祝賀会がヒルトン福岡シーホークで行われました

IMG_8119

九州各県から会員の方が参加されていました。

私は「賛助会員代表挨拶」の役を仰せつかりました

せっかくの40周年なので、話のネタになればとこんな貴重な冊子を持って行きました。
↓ ↓ ↓
IMG_8122

1996年に作られた冊子。

こちらに当時の会員さんが顔写真付きで紹介されているんです

IMG_8150
(わざとぼかしています)

今から28年前です。

今も会員としておられる方の若かりし頃の写真もありますし、もう亡くなってしまった方もおられます。

歴史を感じます。

40年前に会の設立にご尽力された方、そして40年の歴史をつないでくださった方のおかげで、今私たちが賛助会員として会に携わることができています

私自身も20代の業界のことなんて何も分からない時から、日中協の皆さんに育てていただきました。

本当に感謝です


先日、斉藤隆士氏が書かれた本を紹介させていただきましたが、その斉藤顧問と席がお隣同士でした。

IMG_8083

皆さん本にサインを貰いに次々に席まで来られていて、私も本を持参すればよかったと後悔しました

しかし、本を読んだ感想を斉藤顧問に直接お伝えすることができました

本に書かれているエピソードを更に深掘りして聞くこともでき、とっても有意義な時間を過ごすことができました。

ありがとうございました


美味しい料理もたくさんいただきました

が、料理を食べる前に、料理長直筆の菜単のあまりの字のキレイさにびっくり
↓ ↓ ↓
FullSizeRender

本当に上手です


それでは料理をご紹介いたします

◆前菜盛り合わせ
IMG_8105


◆上海蟹のスープ餃子
IMG_8107


◆海老の紅花ソース炒め
IMG_8109


◆アラのポワレ 有馬山椒の香り
IMG_8111


◆和牛赤身肉のロースト 豆鼓ソース
IMG_8113


◆干し貝柱入り伊府麺
IMG_8115


◆烏龍茶ブリュレと鳳梨酥
IMG_8117

料理長渾身の料理、とっても美味しかったです

ごちそうさまでした


昨日は福岡だけでなく九州各県の皆さまとも懇親を深めることができ、とても良い時間となりました。

ありがとうございました



Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives