2024年09月12日

賛助会員様特別賞味会!

おととい日中協山口県支部の賞味会が敦煌小野田店行われました。

日中協山口は今年で40周年を迎えられるそうで、今回は40周年記念の「賛助会員様 特別賞味会」でした。

日頃お世話になっている賛助会員に感謝を表すために・・・ということで、私たち賛助会員はなんと無料でご招待いただきました〜

ありがとうございます


今回の賞味会は前回の賞味会同様、会員さんが一品ずつ料理を担当して作ってくださいました。

山口県の各有名店のシェフの味が一度に楽しめるんです

この試み、全国にも広まってほしいです


料理をご紹介いたします。

◆九つの喜び 季節の前菜祝い盛り(担当:IMOTOクッキングアカデミー)
IMG_6659

(上の列、左から)
ブロッコリーの甘醤油和え・鶏肉香草焼き・マカダミアナッツの飴絡め

(真ん中の列、左から)
氷コンニャクのピリ辛炒め・茹で海老のワサビ酢和え・インゲン豆の煎り炒め

(下の列、左から)
台湾式ピータン炒め・ホタテ貝のマヨネーズ和え香港スタイル・もやし湯葉巻き冷菜


◆ジャガイモと水蓮菜の唐辛子炒め気持ちふかひれ(担当:株式会社敦煌)
IMG_6661


◆牛肉の味噌炒めタコス巻き(担当:山口グランドホテル)
IMG_6665


◆天使の海老米粉クレープ巻(担当:松の樹)
IMG_6668


◆ヒラマサの酸辣煮込み(担当:敦煌宇部店)
IMG_6669


◆牛骨松茸拉麺(担当:株式会社敦煌)
IMG_6671


◆麻婆豆腐
IMG_6674

メニューには入っていませんでしたが、食べたいとリクエストがあり特別に作っていただきました


◆イモ飴(※)とイチジクのコンポート(担当:株式会社敦煌)
IMG_6677

(※ひとつ前のブログでご紹介させていただいた「紫イモノーミーチのイモ飴」です


今回は「賄い風の料理」を意識したメニュー構成とのことでしたが・・・「こんな豪華な賄い料理が食べられるお店どこにあるんですか」と思わず突っ込みたくなるくらい、どれも手の込んだとっても美味しい料理ばかりでした

日中協山口県支部の皆さま、この度はありがとうございました

ごちそうさまでした

Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives