2024年05月14日

業務用製造卸の冥利に尽きる!

とある地域に、わが社の「ビッグ麻球」をかれこれ何十年も使い続けてくださっている中華料理店があります。

b651c0a5

先日、そのお店の方と長時間お話しする機会があったんですが、ひたすらわが社の「ビッグ麻球の魅力」を語ってくださいました

お店でコース料理を食べられたお客様が、「デザートのビッグ麻球が美味しかったから」と再訪されることもあるそうなんです

春の時期に「芝麻球(桜あん)」をご提案するのですが、「お客様はビッグ麻球を楽しみに来店されるので、他のごまだんごは使えない」と仰います。

それくらいわが社のビッグ麻球がそのお店の看板メニューのひとつになっているそうなんです


そのお話を聞いて、「これは業務用製造卸の冥利に尽きるなぁ」と嬉しく思いました

五十番食品は業務用の製造卸なので、レストランに来店されるお客様はそのメニューが五十番食品で作られているなんて一切分かりません。

そのお店のメニューのひとつとして召し上がられます。

黒子役のわが社が表に出ることはなくても、わが社の商品がそのお店の「看板メニューのひとつ」になるくらい主役級になれたら、これは本当に強いなぁと思いました


同じようなことを別のお客様からも言われたことがあります。

わが社の創業は、餃子の具と餃子の皮を製造して、ラーメン店に配達するところから始まりました。

創業以来40年以上もわが社の餃子の具と皮をお使いいただいているお客様もおられるのですが、そのお客様から以前「五十番食品の餃子がうちのお店の味になっているから、他社の餃子は使えない」と言われたことがあります。

本当に有難いです


お店の規模にもよりますが、飲食店様がすべてのメニューを手作りすることにはどうしても限界があります。

そういった飲食店様のお手伝いをするのがわが社の仕事なのですが、飲食店様が「手作りする時間の余裕がないから」とか「人手が足りないから」とかの理由で“仕方なく”とか“妥協して”既製品を使うのではなく、自店のメニューのひとつとして“自信を持って出せる”、そんな商品をこれからも作っていきたいと改めて思わせていただきました


N様、これからも五十番食品のビッグ麻球をご愛顧よろしくお願いします


【商品紹介】
商品名:ビッグ麻球
規格:50g×20個×15P


Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives