2024年03月11日

すごい!創業70周年!

昨日はお取引先様の創業70周年の感謝の集いが神戸で行われました。

IMG_2143
↑ ↑ ↑
この方が創業者の会社です(あの有名な中華調味料を作っている会社です

創業70周年、本当にすごいですよね〜

取引先300名と、社員さん(OB・OG含む)200名、計500名参加の盛大な会でした


会場はホテルオークラ神戸。

なんと

わざわざホテルオークラ東京から陳龍誠中国総料理長が来られていました。

IMG_2147

先日の私のブログでも紹介した、黄綬褒章を受章された陳龍誠総料理長です。

まさか神戸でもお会いすることになるとは

奇しくも陳龍誠総料理長の料理を週に2回もいただけることとなりました(なんという贅沢

まずは料理を一気にご紹介いたします。

IMG_2149

IMG_2151

IMG_2154

IMG_2157

IMG_2162

IMG_2257

IMG_2259

IMG_2261

料理は前菜以外は大皿盛りでしたが、全部サービスの方が取り分けてくれました。

500名分、すごいです


さて、感謝の集いの内容ですが、本当に「感謝あふれる」素晴らしい会でした

冒頭の挨拶で、会長は創業時のエピソードなども交えながら創業者のお父様への感謝の思いを語られ、そして社長は「会社がここまで大きくなったのは間違いなく会長のおかげ」と、現会長のお父様への感謝を語られていました。

感謝のバトンの受け渡しが、こちらの会社をここまで大きくしてこられたのだなぁと感じました


そして余興も素晴らしかったです

まずは、変面

IMG_2164

IMG_2174

IMG_2180

中国の伝統芸能で、顔が一瞬で変わってしまうアレです。

これは盛り上がりました〜

私がキャッキャキャッキャ騒ぎながら見ていたら、お隣のテーブルに座っていた仲の良いH所長から「愛ちゃん、無邪気すぎるやろ〜」と突っ込まれてしまいました


そして獅子舞

IMG_2190

IMG_2212

IMG_2233

ものすごく大きい獅子が3頭、会場中を動き回っていました

これまた興奮しました

中国の伝統芸能をたっぷり堪能させていただきました

ありがとうございます


嬉しいこともありました。

ひとつは、お隣のテーブルの方から「名刺交換いいですか」とお声を掛けられました。

名刺を交換すると、見覚えのある名前の会社の社長でした。

その方に「私、実は王社長の隠れファンなんです」と言われ、「(たぶん)初対面なのに、えっなんで」と思ったら、なんと私のブログを読んでくださっているとのこと

ありがとうございます

福岡に戻って営業のT課長に確認したら、わが社の商品を使っていただいたこともあるお取引先様ということでした(だから私も会社名に見覚えがあったのだと・・・

S社長、昨日は気づかずにスミマセンでした

そして、これからは隠れずに正々堂々のファンでよろしくお願いします


そしてもうひとつ嬉しかったのは、昔大変お世話になっていた方とお久しぶりにお会いできたこと

FullSizeRender

馬場さん

もう定年で会社を退職されていますが、OBとして参加されていました。

参加者名簿の500名の中からたまたま名前を見つけて、テーブルまで挨拶に行きました。

「ヨボヨボのおじいちゃんになっていたらどうしよう・・・」と思っていましたが、全然変わっていませんでした(というかむしろ若返っていました

私が五十番食品に入ってすぐの頃に広島の営業所の所長をしておられ、中国料理業界のことを何にも知らない私でしたが、本当にいつも優しく温かく接してくださいました。

私が五十番食品に入った頃は、中国料理の業界に女性、しかも20代の女性なんて全然いなかったので(今もそんなに変わらないと思いますが・・・)、どこに行っても異色の存在で、ある意味好奇の目で見られていました。

本当に業界のことを何にも知らない小娘でしたが、そんな私を馬場さんをはじめたくさんの方が本当に温かく受け入れてくださり、私が今まがりなりにも五十番食品の社長を何とかやっていけているのも、あの20代の頃に本当に温かく接してくださった方々のおかげだなぁと、馬場さんに久しぶりにお会いして感じました。

馬場さん、お会いできて本当に嬉しかったです

いつまでもお元気でいてください


五十番食品も今年創業50周年なんです。

こんなに豪華なことはできませんが、感謝を表す催しを何かできたらなぁと思いました。

昨日お世話なった皆さま、本当にありがとうございました



panda50ban at 14:41
社長の勉強 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives