2023年08月23日
一緒に働く仲間、募集しています!
五十番食品では、今月1名のパートさんが残念ながら退職されました。
7年以上勤めてくれていた方でしたが、実家が商売をされていて、そちらが人手不足ということで、親御さんから「家業を手伝ってくれ」とお願いされたんだそうです。
仕方のないことなんですが、残念です
仕事が忙しい時など、休日出勤も進んで協力してくれていました。
本当にありがとうございました
出勤最後の日、「もしご家庭の事情が変わって、『また五十番食品で働きたい』と思ってくれたら、いつでも連絡してくださいね
」と伝えました

いろいろな事情で会社を辞められる方がおられますが、辞めたあとも直売所にちょこちょこ買い物に来てくださる方もおられます。
ご家庭の事情が変わって、数年後にまた五十番食品に再入社してくださった方もおられます。
辞めたあとも、毎年常務にバレンタインチョコを持ってきてくださる方もおられます

会社を辞めたあと、例えば街中でバッタリ会ったりした時に、お互い気まずかったり、コソコソ隠れないといけないような別れ方はしたくないなぁと思っています。
辞めたあとも、普通に遊びに来れるような会社でありたいと思っています。
先月は、技能実習生が2名入社しました。
今月は、パートさんが2名入社しました。
年末に向けて、あと若干名一緒に働いてくれる仲間が欲しいなぁと思っています。
五十番食品では、現在一緒に働く仲間(パートさん)を募集しています


現在40名を超えるパートさんが工場で働いています。
お誕生日月にはプレゼントあります
夏と冬には大抽選会があります
(会社に届いたお中元・お歳暮を使わせていただいております)
忘年会では抽選で超豪華な景品当たります
直売所の商品が10%オフで買えます
お盆前と年末には、豪華弁当をプレゼント
などなど。
https://www.hatarakuzo.com/sheets/detail/132075
7年以上勤めてくれていた方でしたが、実家が商売をされていて、そちらが人手不足ということで、親御さんから「家業を手伝ってくれ」とお願いされたんだそうです。
仕方のないことなんですが、残念です

仕事が忙しい時など、休日出勤も進んで協力してくれていました。
本当にありがとうございました

出勤最後の日、「もしご家庭の事情が変わって、『また五十番食品で働きたい』と思ってくれたら、いつでも連絡してくださいね



いろいろな事情で会社を辞められる方がおられますが、辞めたあとも直売所にちょこちょこ買い物に来てくださる方もおられます。
ご家庭の事情が変わって、数年後にまた五十番食品に再入社してくださった方もおられます。
辞めたあとも、毎年常務にバレンタインチョコを持ってきてくださる方もおられます


会社を辞めたあと、例えば街中でバッタリ会ったりした時に、お互い気まずかったり、コソコソ隠れないといけないような別れ方はしたくないなぁと思っています。
辞めたあとも、普通に遊びに来れるような会社でありたいと思っています。
先月は、技能実習生が2名入社しました。
今月は、パートさんが2名入社しました。
年末に向けて、あと若干名一緒に働いてくれる仲間が欲しいなぁと思っています。
五十番食品では、現在一緒に働く仲間(パートさん)を募集しています



現在40名を超えるパートさんが工場で働いています。
年代は20代から60代まで幅広いです。
子育ての悩みを共有できる方も、介護の悩みを共有できる方もいます



あとは・・・中小企業ならではの特典もあります











などなど。
とにかくアットホームな会社です

私たちと一緒に働きませんか


私たちと一緒に働きませんか

興味のある方は、下記のURLをご覧ください。
↓ ↓ ↓https://www.hatarakuzo.com/sheets/detail/132075