2023年06月12日

憧れを超えた侍たち!

先日、WBCのドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」を見に行ってきました

イオンモールの映画館に見に行ったのですが、ちょっと恥ずかしいかなと思いつつ、こんな機会しか着る時がないと思い、侍ジャパンのTシャツを着ていきました

IMG_7091

車を駐車場にとめたものの、「さすがにこの格好でイオンモールの中を歩くのは恥ずかしいかな・・・」と思い、上にカーディガンだけ羽織っていきました(でも胸元の「JAPAN」の文字は丸見えでした

イオンモールの中を歩いていると、ソフトバンクのショップの前にホークスのユニフォームを着た店員さんがたくさん立っていて、JAPANのユニフォームでその前を通るのがなんだか恥ずかしく、その時は胸元を隠して通りました

映画館に着き、他にも私みたいにユニフォームとか着てきている人が絶対いると思っていたんですが、誰もいませんでした〜


でもいざ映画が始まれば、服装は誰にも見えません。

恥ずかしさもどこ吹く風、映画に集中することができました


内容は本当にとってもとっても素晴らしかったです

選手を選考する会議の様子から、試合中のベンチやロッカーでの様子など、初めて見る映像も多く、映画中に何度も泣きました

「漫画でも描けないストーリー」などと言われていましたが、まさにその通り

ベンチ裏でもまた漫画でも描けないストーリーが展開されていました。


「『本気』ってこういうことなんだな」と思いました。

本気でやるから、本気で悔しいし、本気で嬉しいし、本気で感動する

それなりの力しか出さなければ、そんなに悔しくもないかもしれないけど、そんなに嬉しくもないし、感動もない。

私がどれだけ「本気」を出して日々を生きているか・・・。

上手くいかなかった時、感情をむき出しにして本気で悔しがれるくらい本気で生きているか・・・って考えた時に、「本気で生きたい」って思いました


昔はよく野球観戦に行っていましたが、最近は全然行けていませんでした。

WBCからまた野球熱に火がついてしまい、今年はPayPayドームにホークスの試合を何度か見に行きました

先月は、WBCの優勝トロフィーが福岡に来るということで見に行きました

IMG_6977
↑ ↑ ↑
肉眼で見ました

指紋も(誰の指紋か分かりませんが・・・)ついていましたヨ


同じ日に野球も観ました

FullSizeRender

この日はピンクフルデーで、ピンクのユニフォームがもらえました


WBCの最中、勢いで侍グッツをたくさん購入したんですが、JAPANのTシャツも先月来たばかりで、ユニフォームにいたっては10月くらいに到着予定なんです・・・

あの時は気持ちが盛り上がり、もう何を買ったか覚えてないくらい衝動買いしてしまいました・・・

3年後のWBCの時には、今回の侍グッツで応援したいと思います



panda50ban at 18:13
気まま 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives