2022年02月28日
今の私に出来ること
世の中が大変なことになっています。
戦争が始まってしまいました。
ロシアとウクライナにどんな歴史的背景があるのか、私は詳しくは知りません。
しかしどんな背景があるにせよ、多くの人の命が犠牲になってしまうような解決の方法が正しいとは私にはどうしても思えません。
戦争のニュースを見るたびに何ともいたたまれない気持ちになります。
しかし、今の私に何ができるでしょうか?
楽天の三木谷さんはウクライナに10億円を寄付したそうです。
私の手元にそうした大金があるわけでももちろんありませんし、私が発言することで多くの人に影響を及ぼすことができるような大それた立場でもありません。
でも、何も出来ないからといって何もしないのは違うと思います。
今の私にも出来ることはあるはずです。
今の私に出来ることといえば、まず「関心を持つこと」。
「無関心」が一番怖いことです。
「他国のことは自分には関係ない」ではなく、関心を持ち、他人事ではなく自分事として考えること。
他人の痛みを自分の痛みとして感じ取ること。
すごく大事なことだと思います。
そして、たとえ小さな声だとしても「戦争反対」を訴えること。
一人一人の声は小さくても、数が集まれば大きな声になります。
そして、今の私に出来る何よりも大切なことは、今自分の身近にいる人と「仲良く」すること。
私が私の周りの人と仲良くして、私の周りの人がまた周りの人と仲良くして、またその周りの人が周りの人と仲良くしていけば・・・世界中のみんなが仲良くなるはずです。
まずは自分の足元から「仲良く」を広げていくことが大事だと思いました。
戦争のニュースで、建物が破壊されたり、人々が泣いているのを見たりすると、あまりのいたたまれなさから思わず目をそらしたくなるし、チャンネルを変えたくなります。
しかし、今現実に起こっていることから目をそらさずに、今自分に出来ることを、小さなことからでもコツコツと積み重ねていきたいです。
戦争が始まってしまいました。
ロシアとウクライナにどんな歴史的背景があるのか、私は詳しくは知りません。
しかしどんな背景があるにせよ、多くの人の命が犠牲になってしまうような解決の方法が正しいとは私にはどうしても思えません。
戦争のニュースを見るたびに何ともいたたまれない気持ちになります。
しかし、今の私に何ができるでしょうか?
楽天の三木谷さんはウクライナに10億円を寄付したそうです。
私の手元にそうした大金があるわけでももちろんありませんし、私が発言することで多くの人に影響を及ぼすことができるような大それた立場でもありません。
でも、何も出来ないからといって何もしないのは違うと思います。
今の私にも出来ることはあるはずです。
今の私に出来ることといえば、まず「関心を持つこと」。
「無関心」が一番怖いことです。
「他国のことは自分には関係ない」ではなく、関心を持ち、他人事ではなく自分事として考えること。
他人の痛みを自分の痛みとして感じ取ること。
すごく大事なことだと思います。
そして、たとえ小さな声だとしても「戦争反対」を訴えること。
一人一人の声は小さくても、数が集まれば大きな声になります。
そして、今の私に出来る何よりも大切なことは、今自分の身近にいる人と「仲良く」すること。
私が私の周りの人と仲良くして、私の周りの人がまた周りの人と仲良くして、またその周りの人が周りの人と仲良くしていけば・・・世界中のみんなが仲良くなるはずです。
まずは自分の足元から「仲良く」を広げていくことが大事だと思いました。
戦争のニュースで、建物が破壊されたり、人々が泣いているのを見たりすると、あまりのいたたまれなさから思わず目をそらしたくなるし、チャンネルを変えたくなります。
しかし、今現実に起こっていることから目をそらさずに、今自分に出来ることを、小さなことからでもコツコツと積み重ねていきたいです。
panda50ban at 14:19