2022年02月18日
“あんバターマニア”のためのごまだんご!
「あんバター」について検索していたら、「あんバターマニア」というの方のインスタグラムを発見しました

うさもぐさんという方です。(うさもぐさんのインスタグラムはこちら)
インスタには美味しそうなあんバターの写真がズラリ
なんと2年半で1000個のあんバターを食べたんだそうです

すごい
今月の2月8日に放送された「マツコの知らない世界」のあんバター特集にも出演されたそうで(私は見逃してしまいました・・・
)、これからますますあんバターが注目されそうです

このブログを見て「でも、中華とあんバターは結び付かないよな・・・」と思われているそこのコックさん
そんなことはありません

五十番食品にはなんとっ
ごまだんごの中にたっぷりのあんバターを詰めた「芝麻球(あんバター)」という商品があります

こちらです
↓ ↓ ↓

見た目は普通のごまだんごとあまり変わりありませんが、つぶあんの中にたっぷりのバターを練りこんで作りました。
こちらがあんこのアップ画像。
↓ ↓ ↓

バターのしずる感が伝わるでしょうか
あんバターと中華のまさかのコラボです

こちらの商品は、長崎の人気の中華料理店四川菜RinRin様からアイデアを提供していただきました

私があんバターが大好きで、早速アイデアを商品化させていただきました
RinRin様、ありがとうございました

たっぷりのあんバターを詰めていますので、下記にご注意ください
(1)揚げたては「あんバター」が非常に熱くなっておりますので、食べられる際は十分ご注意ください。
(2)「あんバター」を最大限に柔らかめにしていることもあり、調理前(冷凍状態)の商品は多少凸凹していますが、調理すると生地が膨らみ丸くなります。
中にたっぷりのあんバターを詰めたごまだんご「芝麻球(あんバター)」、興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください



うさもぐさんという方です。(うさもぐさんのインスタグラムはこちら)
インスタには美味しそうなあんバターの写真がズラリ

なんと2年半で1000個のあんバターを食べたんだそうです


すごい

今月の2月8日に放送された「マツコの知らない世界」のあんバター特集にも出演されたそうで(私は見逃してしまいました・・・



このブログを見て「でも、中華とあんバターは結び付かないよな・・・」と思われているそこのコックさん

そんなことはありません


五十番食品にはなんとっ

ごまだんごの中にたっぷりのあんバターを詰めた「芝麻球(あんバター)」という商品があります


こちらです

↓ ↓ ↓

見た目は普通のごまだんごとあまり変わりありませんが、つぶあんの中にたっぷりのバターを練りこんで作りました。
こちらがあんこのアップ画像。
↓ ↓ ↓

バターのしずる感が伝わるでしょうか

あんバターと中華のまさかのコラボです


こちらの商品は、長崎の人気の中華料理店四川菜RinRin様からアイデアを提供していただきました


私があんバターが大好きで、早速アイデアを商品化させていただきました

RinRin様、ありがとうございました


たっぷりのあんバターを詰めていますので、下記にご注意ください

(1)揚げたては「あんバター」が非常に熱くなっておりますので、食べられる際は十分ご注意ください。
(2)「あんバター」を最大限に柔らかめにしていることもあり、調理前(冷凍状態)の商品は多少凸凹していますが、調理すると生地が膨らみ丸くなります。
中にたっぷりのあんバターを詰めたごまだんご「芝麻球(あんバター)」、興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください


【商品案内】
商品名:芝麻球(あんバター)
規格:30g×20個×15P