2021年05月06日
3度目の正直!?
ゴールデンウィークが明けました
五十番食品は今日から元気に営業しています

コロナ禍でのゴールデンウィークも2回目。
今年もほぼ自宅で過ごしました。
ゴールデンウィーク中は、専らお菓子作りに励みました。
今まで2回チャレンジしてなかなか上手くいかなかった台湾カステラ作り、今回3回目のチャレンジをしました
3度目の正直
今回は今までで一番上手く焼けました〜



焼きたては生地がフワフワで美味しかったです

シフォンケーキも焼きました
(↓)

今まで型から外す作業が苦手で、いつも側面がボロボロになっていましたが、この度Youtubeで一瞬でキレイに型から外す方法を見つけ、半信半疑でやってみたら、本当にびっくりするくらいキレイに外すことができました
興味のある方は、是非この動画を見てください
(↓)
今までの苦労は何だったの
という感じです

あと、ゴールデンウィーク中に新たに始めたことがあります

それは・・・家庭菜園

お花を観賞するのは好きですが、食べられないお花を育てようとまでは思いませんが・・・食べられる野菜だったら育ててみたいと思いました

まさに「花より団子」です


↑ キュウリとオクラとナスとピーマン、他にもゴーヤとトマトも植えました

植えた日の夜、風がものすごく強くて、苗が折れていないか心配でしたが、翌朝見たら大丈夫でした
(農家の方の気持ちがほんの少〜しだけ分かりました
)
立派に育てて美味しく食べたいです

コロナ禍で今まで生活様式は大きく変わりましたが、今までやったことのないことにチャレンジし始めて、新たな世界も広がってきています。
今日がどんな日であろうとも、今日一日生きたということは、私の寿命の一日分がなくなったということ。
今この時を精一杯楽しみたいです

五十番食品は今日から元気に営業しています


コロナ禍でのゴールデンウィークも2回目。
今年もほぼ自宅で過ごしました。
ゴールデンウィーク中は、専らお菓子作りに励みました。
今まで2回チャレンジしてなかなか上手くいかなかった台湾カステラ作り、今回3回目のチャレンジをしました

3度目の正直

今回は今までで一番上手く焼けました〜




焼きたては生地がフワフワで美味しかったです


シフォンケーキも焼きました


今まで型から外す作業が苦手で、いつも側面がボロボロになっていましたが、この度Youtubeで一瞬でキレイに型から外す方法を見つけ、半信半疑でやってみたら、本当にびっくりするくらいキレイに外すことができました

興味のある方は、是非この動画を見てください


今までの苦労は何だったの



あと、ゴールデンウィーク中に新たに始めたことがあります


それは・・・家庭菜園


お花を観賞するのは好きですが、食べられないお花を育てようとまでは思いませんが・・・食べられる野菜だったら育ててみたいと思いました


まさに「花より団子」です



↑ キュウリとオクラとナスとピーマン、他にもゴーヤとトマトも植えました


植えた日の夜、風がものすごく強くて、苗が折れていないか心配でしたが、翌朝見たら大丈夫でした




立派に育てて美味しく食べたいです


コロナ禍で今まで生活様式は大きく変わりましたが、今までやったことのないことにチャレンジし始めて、新たな世界も広がってきています。
今日がどんな日であろうとも、今日一日生きたということは、私の寿命の一日分がなくなったということ。
今この時を精一杯楽しみたいです
