2021年02月01日

毎週土曜日はテイクアウトの日!

1月からの緊急事態宣言、どうやら延長になりそうです。

飲食店は引き続き厳しい状況が続きます。

そして、飲食店に商品を納めているわが社のような業者も、引き続き厳しい状況が続きます。


私のここ1年を振り返ってみると、外食に支出するお金がものすごく減ってしまいました。

まず、夜の会合の回数が減り、それに伴う懇親会の回数も減りました。

そしてプライベートでも、外食をすることがとても少なくなってしまいました。

「食に関わる仕事をしている私自身が、これではいかんっ」と思い立ち、緊急事態宣言下で外食はなかなか難しいので、毎週土曜日を「テイクアウトの日」にすることにしました


先週の土曜日は、博多区美野島にある「四川料理 巴蜀」のテイクアウト料理を注文しました。

FullSizeRender
↑ こちらテイクアウトで注文した料理。

9品+サービスでいただいたデザート(台湾カステラ)。

さすがにこのまま食卓に並べるのは味気ないので、ちゃんとお皿に盛りつけました。

IMG_4368

お皿に盛り付けたら、それなりになります

前菜からシメの麺飯まで、バランス良く注文できました〜

<上列>
左:ピーナッツと揚げにんにく炒め
中:きゅうりのにんにく和え
右:くらげの甘酢和え

<中列>
左:蒸し鶏のネギソース
中:四川カキ炒め
右:四川ダック

<下列>
左:アワビ肝バター炒飯
中:ねぎ油の和えそば
右:80年前の麻婆豆腐


家で本格四川料理が食べられるなんて、なかなかありません

外食も楽しいですが、家でゆっくり食べるのもまた違った醍醐味があります。(おかげで少々飲みすぎました

本当に美味しかったです

もちろん、レストランで出来たて熱々を食べる美味しさに勝るものはないかとは思いますが・・・コロナ禍でそれも難しく、今はテイクアウトで外食気分を味わおうと思います


さて、次の土曜日はどこのお店のテイクアウトにしようかな・・・

コロナ禍で今までテイクアウトをしていなかったお店もテイクアウトをするようになっています。

どこのテイクアウトにするか、考えるのも楽しいです


テイクアウト文化を広げるべく、まずは自分自身が体験して、楽しさを発信していきたいです

panda50ban at 13:50
料理店紹介 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives