2021年01月21日

「鉢盛の一品」にいかがですか?

前回の「鉢盛デザート」の記事に続き、今回はテイクアウトや鉢盛に使っていただきやすい点心をご紹介いたします


まずは「鮮肉焼売(センローシューマイ)」(↓)
20201127-4773

お店で手作りするとなると手間がかかりますが、鉢盛に使っていただきやすい一品です。

鮮肉焼売の大きさは30グラム。

卓上の機械で作っていますが、見た目は手包みのものとほぼ変わりません。

豚肉をたっぷり使ったジューシーな焼売です。

玉ねぎの甘味が美味しいです。

調理方法は、冷凍を約10分蒸してください。


そして、「春巻」。(↓)
d5819de9

春巻もお店で手作りするのは手間がかかりますが、鉢盛に使っていただきやすい一品です。

五十番食品の春巻は、一本一本手巻きで作っています。

大きさは35グラム。

中には、細切りにした豚肉・椎茸・竹の子が入っています。(↓)
976b9b30

調理方法は、冷凍のまま170℃の油で揚げてください。


どちらもド定番の中華点心ですが、やはり定番の商品は安定した人気があります


テイクアウト・鉢盛用に「鮮肉焼売」・「春巻」はいかがですか

興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品紹介】
◆鮮肉焼売(センローシューマイ)
 規格:30g×50個×8P
 https://www.50ban.co.jp/products/syumai/235.html

◆春巻
 規格:35g×60本×6P
 https://www.50ban.co.jp/products/syumai/237.html

Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives