2020年08月22日

今日はエコ販でした!

今日は工場直売所の月に一度のアウトレット販売「エコ販」の日でした

今日はエコ販のセット数が少なく(コロナの影響で商品の製造数が減ってしまっていて、結果B級品も少なくなっています・・・)、お買い求めいただけなかったお客様もおられます。。。

せっかくご来店いただいたのに本当に申し訳ありませんでした。

エコ販はB級品の詰め合わせなので、なかなか積極的に数を増やすことも難しく・・・しかしお客様には喜んでいただきたく・・・なかなか悩ましいところです。


さて、今日は昔常連だったお客様が数年ぶりにご来店くださいました

親子で毎月欠かさず来られていたお客様ですが、お仕事を始められ、そのお仕事が土曜日も出勤ということでご来店いただけなくなってしまいました。。。

ご来店された当初はお子様がまだ赤ちゃんで、毎月エコ販の時にそのお子様が成長していく様を見届けるのが本当に楽しみだったのですが、ご来店いただけなくなり本当に寂しく思っていました。


そのお客様が、本日本当に久しぶりにご来店くださいました

お仕事は辞められたそうで、「そういえばまだエコ販やっているのかな」とふと思い出し、昨日ホームページで確認されたそうです。

すると翌日にあるということが分かり、「これは行くべきだ」と今日来てくださったとのこと。

お子様は、なんと今年小学生になられたということで、身長が倍ぐらいに伸びた元気な息子さんは、成長はしていましたが顔は以前と変わってなくて面影たっぷり

前は人見知りで話しかけても恥ずかしがってお母さんの後ろに隠れていたのが、今日は手にゲーム機を持ち、ゲーム機の画面を見せてくれながらいろいろと話しかけてきてくれて、成長を感じて本当に嬉しく思いました


以前お客様から「たかがエコ販、されどエコ販」という名言を言われたことがあります。

エコ販の商品は500円ですが、わが社には500円以上の価値をもたらしてくれていると感じます

わが社は本業が業務用の卸なので、わが社の商品を食べてくださるお客様と直接つながることがなかなかできないんですが、お客様と直接つながることができるエコ販は本当に貴重な場所です。

これからもこの場所を大事にしていきたいです


panda50ban at 12:47
工場直売所 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives