2020年03月09日

お寿司屋さんでカオヤーピン!?

先日食事に行ったお寿司屋さんで「カオヤーピン」を使った料理を出してくださいました

「カオヤーピン」は北京ダック用の包み皮。

90e46ae4

通常中華料理店以外ではそんなに使うことのない商材ですが、こちらのお寿司屋さんではカオヤーピンをいろいろな料理にアレンジして使ってくださっています


今回は・・・
IMG_1134
3分の1に切ったカオヤーピンに、料理をのせて提供してくださいました

カオヤーピンは火で炙って焼き目をつけています。

IMG_1135
↑ 料理はマグロを甘辛く煮つけたものに、野菜をのせていました。

カオヤーピン3分の1の大きさなので、手でくるっと巻いてひと口で食べられます。

とっても美味しかったです

前菜として出してくださいましたが、3分の1の大きさなのでちょうどよい量です。


過去にもこんな風にアレンジして提供してくださいました。

80308daf
↑ 半分に切ったカオヤーピンに2種類の料理をのせて。


751e183c
↑ こちらも半分に切ったカオヤーピンと料理を一皿に盛りつけて、自分で巻くスタイルで提供してくださったこともありました

いつも楽しくアレンジして提供くださり本当に嬉しく思っています

ありがとうございます


カオヤーピンを小さく切って使えば、前菜等使える幅も広がります

是非お試しください


【商品紹介】
◆商品名:カオヤーピン
◆規格:
 ・大/直径18cm 20枚×30P
 ・中/直径16cm 20枚×30P
 ・小/直径14cm 20枚×30P
◆調理方法:冷凍のまま、強火で約2分蒸してください
https://www.50ban.co.jp/products/kawa/62.html



Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives