2019年12月21日

働いたあとの飯は旨いっ!

五十番食品の工場は、この時期は猫の手も借りたいほどの忙しさです

私も今日は久しぶりに一日工場に入って仕事をしました〜

今日の私の仕事は・・・伊府麺の麺量り


麺量りの仕事というのは・・・

麺屋さんから仕入れた麺を、(↓)
IMG_0097

水を張った桶の中の大きなザルの中に入れて、手でほぐします。(↓)
IMG_0094

そしてひとつひとつ既定の重さに手作業で計量していきます。(↓)
IMG_0100

そんなお仕事です


伊府麺の麺量りの仕事はたぶん10年以上ぶりくらいだったので、まずパートさんにやり方を習いました

「水が冷たいですよ〜」とパートのKさん。

実際にやってみると、水の中で麺をほぐす作業が本当に冷たいっっっ

いつもやってくれているパートさんたちへの感謝が深まります


本日伊府麺を揚げるのは、常務

今日製造の伊府麺は、常務と私の共作です(もう二度とないかもです


基本的にはコツコツ作業は嫌いではないので、集中して麺量りをしていたらあっという間にお昼休みです

今日も“常務の賄い”
IMG_0109

今日の賄いは・・・
IMG_0111
豚汁です

常務が昨日から仕込んでくれていました

IMG_0113
↑ O商店様が協賛してくださった新米と共にいただきました

具沢山で本当に美味しかったです

特に工場で目一杯働いたあとの飯は旨いっ

おかわりしてしまいました


美味しい豚汁を食べて、午後からも引き続き麺量り作業です

先ほど終わりましたが、本当に心地よい疲れ。

今日はぐっすり眠れそうです


実は今日は会社の創立記念日。

今日で丸45年になります。

こんな日に工場で一日仕事が出来て、五十番食品の原点に立ち返れたようで本当に良かったです


Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives