2019年08月08日

「とうふしゅうまい」のご紹介!

今日工場では「とうふしゅうまい」を製造しています。

先ほど工場に降りたら、ちょうど蒸し上がったとうふしゅうまいが蒸し器から出てきたところでした

DSCN0146
↑ 湯気がもくもく立っています

料理は何でも作りたてが美味しいような気がしますが、わが社の焼売は作りたての蒸したてを食べるよりも、一度冷凍したものを再加熱した方が美味しいです

作りたてはまだ味が落ち着かない感じですが、一度冷凍したものを再度蒸すと味が落ち着いて、それぞれの旨味が引き出されてより美味しくなります

なので、お客様のところに届く商品(冷凍)は、わが社の作りたてを食べるよりも美味しいですよ〜


とうふしゅうまいの製造風景をご紹介します。

DSCN0139
↑ 機械で分割された具が、刻んだシューマイ皮がたっぷり入ったターンテーブルの中に入っていきます。

DSCN0134
↑ ひとつひとつ手作業で皮をまぶしていきます。

DSCN0141
↑ 皮をまぶしたものをトレーに入れていきます。

これを蒸して出来上がりです


f5023617
↑ 豆腐と鶏肉がベースの具です。

エビも入っていますヨ

興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品案内】
商品名:とうふしゅうまい
規格:35g×8個×36P
調理方法:冷凍のまま、強火で約10分蒸してください。
https://www.50ban.co.jp/products/syumai/231.html



Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives