2019年05月07日

令和最初の中華は、出雲翠苑!

今年のゴールデンウィークは10連休などと盛り上がっていましたが、五十番食品はさすがに10連休には出来なかったものの、5月3日から6日までの4連休でした

私はゴールデンウィークで、母の生まれ故郷である島根県に行ってきました。

そして“令和最初の”中華料理は、出雲市にある「出雲翠苑」でランチを食べてきました

島根県なので遠くてなかなか行くことはできませんが、翠苑の料理は私の大好きな味付けでとってもお気に入りのお店です

料理をご紹介させていただきます。

◆前菜
59592706_2269993019747255_3824381821164978176_n
プチトマトの赤ワイン風味
ピータンの卵白寄せ
蒸し鶏山椒ソース
牛肉のピリ辛煮
押し豆腐
二色インゲンの強火炒め
白ミル貝の葱ソース
蟹の淡雪仕立て
ピータンの卵白寄席

前菜だけで8種類

気分も盛り上がります


◆ラーズーチー(翠苑式鶏の唐揚げ)
59916777_2269993106413913_4566516787973193728_n
ピリ辛でとっても美味しかったです。


◆海鮮焼売
59332354_2269993046413919_8419964628515160064_n
焼売の上にドカーンとフカヒレ、その上にはXO醤がのっていました。


◆鹿児島産皮付き豚の柔らか煮
59448172_2269993136413910_7022808193713569792_n
手作りのホイカツと一緒にいただきました。


◆ソフトシュリンプの甘酢唐辛子炒め
59619841_2269993189747238_867676757791080448_n
出雲アスパラと益田のエリンギと、地元産の野菜と一緒に炒めていました。


◆牛肉と黄ニラのヤキソバ
59708811_2269993233080567_6454317766840156160_n
ちょっと焼き目を入れた細麺に、絶妙な味付けのタレが絡まっていました。


◆デザート
59339769_2269993323080558_7833106962978963456_n
抹茶アイスと杏仁豆腐とマーラーカオでした。

最初から最後まで本当に美味しくて、大満足の食事でした。

ありがとうございます


出雲翠苑のオーナーはfacebookやInstagramを頻繁に更新されていて、美味しそうな料理の写真を見るたびに「食べたいなぁ。食べたいなぁ」とずっと思っていました。

今回念願叶ってやっと行くことができました

ごちそうさまでした


panda50ban at 15:21
料理店紹介 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives