2019年01月28日

社会人講話をさせていただきました!

先月に引き続き、今月も中学校で社会人講話をさせていただきました

私が所属する倫理法人会の文教活動の一環で、このような機会をいただきました。

1548451949521

最初に先生の方から私の紹介をしていただきましたが、事前に私のこのブログを読んでくださっていたようで、去年福岡マラソンに参加したことなど、かなりマニアックな情報までご紹介してくださいました

ありがとうございます

1548451924625
1548451940122

先月は久しぶりの社会人講話だったこともありかなり緊張しましたが、今回は前回よりはリラックスしてお話しさせていただくことが出来たかなと思います。

生徒の皆さんがみんな本当に一生懸命に聞いてくれて、私もとっても話しやすかったです

質問もたくさんいただいて、私が中学生の時は積極的に発言する方ではなかったので、本当に素晴らしいなぁと思いました。

みんなの真剣な姿勢に私の方がかえって学ばせていただきました。

ありがとうございました


社会人講話をしての最大のご褒美は、後日生徒の皆さんから感想を文章にしていただけることです。

DSC_6271
↑ 前回もたくさんの感想をいただきました

私の話のどこをどんな風に受け止めてくれたのかが分かるので、とっても有り難いです


前回の感想で思わず笑っちゃった文章がこちら。(一部抜粋)

「先日は私達のために来てくださり、ありがとうございました。

非常に寒く、忙しい中、とても貴重なお時間を作ってくださり、短時間ですが、たくさんのことを学べたと感じ、本当にお慶びもうし上げております

(中略)

これからは、もっと冷えると思うので、どうか病にかからないようにお気をつけください。」


「お慶び申し上げております」の使い方や「どうか病にかからないように」の表現に、思わず笑ってしまいました

でも本当に嬉しかったです

今回はどんな感想がいただけるのか、今からワクワクします


1548451917918
↑ 今回ご一緒させていただいた皆さん。

皆さんいろいろな業種の社長です。

福岡の中小企業の社長と一緒にこういう素晴らしい活動が出来る事、本当に嬉しく思います

この度は貴重な機会をいただきありがとうございました


panda50ban at 17:06
社長の勉強 
Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives