2016年10月25日

「油条」のご紹介!

今日は中華揚げパン「油条」をご紹介いたします

油条は、日本読みでは「ユージョウ」ですが、中国読みでは「ヨウティアオ」です。

462e1cb5

油条は「中国式の細長い揚げパン」のことで、2本重ねた生地を油で揚げて作ります。

dfc8f76c
( ↑ 生地を2本重ねて棒で押さえているところ)

5e81a074
( ↑ 油で揚げているところ)

福岡県の自社工場で、職人が完全手作りで製造しています。


油条は、本場中国や台湾では日常的によく食べられています。

83fa29e7
↑ 朝食に、揚げたての油条を豆乳に浸して食べるのがポピュラーです

2875639d
↑ 私が数年前に台湾に行った時は、油条と豆乳のセットが日本円で約140円で食べられました

(その時の台湾旅行記はこちら。)


ただし日本では、このように使われているお店は少なく、お粥などの薬味として使っているお店がほとんどです。

【お粥の薬味として】
f4724267


【スープの薬味として】
7b3d1270


【炒め物に入れて】
油条調理例1 (2)
↑ このように小さく切った油条を炒め物に入れているお店もあります。


その他中華サラダのトッピングに使っても美味しいですよ

是非お店のアイデアでいろいろな料理にお使いください


中華揚げパン「油条」

興味のある方はお気軽にお問い合わせください


【商品案内】
商品名:油条(ユージョウ)
規格:約35g×20本×5P
調理方法:自然解凍、もしくは140℃の油で約10秒揚げてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:
092-928-0050  FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives