2013年10月24日
プチポンデ(カスタード)
本日は人気のプチポンデシリーズの中から「プチポンデ(カスタード)」の製造工程をご紹介いたします

こちらが「プチポンデ(カスタード)」に使用しているカスタードです。(↓)

↑ トロ〜リ濃厚な美味しいカスタードです

このカスタードを、モチモチの生地で包みます。(↓)

↑ 五十番食品ではいろいろな商品で大活躍の「包あん機」という機械を使って包んでいきます。
スライムみたいな形をしたものがどんどん出来ていきます。
最後に外側に打ち粉をつけたら出来上がり
(↓)

↑ このままでも雪見大福みたいで何だか美味しそうですが、もちろんこのままでは食べられません。
使用する時は、油で3〜4分ほど揚げて調理してください


↑ 揚げるとこうなります

ここで“上手に揚げるポイント”


油の中でコロコロころがしながら揚げると、大きく膨らみキレイに丸く揚げることができます。
ころがさずに油の中に入れっぱなしだと、膨らみが悪く楕円形になりがちです。
ご注意ください。
大人気のプチポンデシリーズは、カスタード味の他に「チーズ」味と「チョコレート」味がございます。
このモチモチ食感の生地はクセになりますよ〜

興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください

【商品紹介】
商品名:プチポンデ(カスタード)
規格:15g×500g(約33個)×20P
調理方法:冷凍のまま、160℃の油で約4分間ころがしながら揚げてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらが「プチポンデ(カスタード)」に使用しているカスタードです。(↓)

↑ トロ〜リ濃厚な美味しいカスタードです


このカスタードを、モチモチの生地で包みます。(↓)

↑ 五十番食品ではいろいろな商品で大活躍の「包あん機」という機械を使って包んでいきます。
スライムみたいな形をしたものがどんどん出来ていきます。
最後に外側に打ち粉をつけたら出来上がり



↑ このままでも雪見大福みたいで何だか美味しそうですが、もちろんこのままでは食べられません。
使用する時は、油で3〜4分ほど揚げて調理してください



↑ 揚げるとこうなります


ここで“上手に揚げるポイント”



油の中でコロコロころがしながら揚げると、大きく膨らみキレイに丸く揚げることができます。
ころがさずに油の中に入れっぱなしだと、膨らみが悪く楕円形になりがちです。
ご注意ください。
大人気のプチポンデシリーズは、カスタード味の他に「チーズ」味と「チョコレート」味がございます。
このモチモチ食感の生地はクセになりますよ〜


興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください


【商品紹介】
商品名:プチポンデ(カスタード)
規格:15g×500g(約33個)×20P
調理方法:冷凍のまま、160℃の油で約4分間ころがしながら揚げてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:092-928-0050 FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・