2013年10月17日

点心五十番の「春巻皮」

今日は五十番食品のロングセラー商品、「春巻皮」をご紹介いたします

こちらです(↓)
春巻皮50枚
↑ いつも使っていただいているお客様には、見慣れた袋だと思います

お客様からは「五十番の春巻皮は、コックになりたての時からもう何十年もずーっと使っているよ」と言っていただくこともあります。

本当に本当に有難いです

五十番食品の「春巻皮」の良いところは、何と言っても「一枚一枚はがしやすいこと」

はがしやすいのは、春巻皮一枚一枚の間に“薄いシート”を入れているからです。

e4cc47e1
↑ このように、焼きあがった春巻皮の上に一枚一枚薄い透明のシートをのせて・・・

ac9c10c2
↑ そして重ねていきます。

※春巻皮の詳しい製造工程はこちら。(↓)
http://blog.livedoor.jp/panda50ban/archives/1673116.html

シートを挟んでいない春巻皮だと皮同士がくっついてしまい、どうしても一枚一枚はがす時に時間がかかってしまいます。

五十番食品の春巻皮を使用すると、はがす時間が短縮され作業性が格段にアップしますよ

そして、プチアイデア
はがしたあとのこの薄い透明のシートを、捨てずに「二次利用」されているお客様もおられます。

お店で春巻を巻く時に、巻いてからすぐ揚げるのではなく、巻いたあとに一旦冷蔵庫や冷凍庫に保管しておいて、注文が来た時に揚げるお店も多いと思います。

巻いた春巻を裸のままで冷凍保存すると、どうしても乾燥したり劣化してしまいます。

それで、春巻を巻いたあとに、この薄い透明のシートで春巻をくるんで冷凍保存されているそうです

私たちも「なるほど〜」と思ったアイデアでした


五十番食品の「春巻皮」は、20枚入りと50枚入りがございます。

興味のある方は是非お気軽にお問合せください

【商品案内】
◆春巻皮(50枚入)
 規格:50枚×10P×2合

◆春巻皮(20枚入)
 規格:20枚×25P×2合

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜お問い合わせはお気軽にどうぞ!〜
有限会社 五十番食品
〒818-0066 福岡県筑紫野市永岡1312
TEL:
092-928-0050  FAX:092-928-7650
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Instagram
公式LINE
友だち追加
記事検索
Archives