2012年05月29日
省エネ委員長!!
本日付で、常務が「省エネ委員長」に就任しました← 省エネ活動報告書のファイルを見て、やる気満々です
今年は原発問題があり、省エネを推進するため、7月から9月までの電気料金が値上がりするそうです(常務情報)
五十番食品には、電気を使う冷凍庫や冷蔵庫がたくさんあります。
工場の冷凍庫や冷蔵庫を切るわけにはいかないので、私達にできる節電といえば、エアコンを切ったり、設定温度を上げたり、無駄な蛍光灯を消したりすることです。
工場内で一番暑いのは、伊府麺や油条を揚げるところと、カオヤーピンを焼くところです。← 工場全体の温度設定を上げる代わりに、スポットクーラーで部分的に冷やすことで節電を図れないかと思い・・・
今日はカオヤーピンを焼くところに伊府麺の揚げ場で使っているスポットクーラーを試験的に置いてみました
今日一日使ってみて、パートさんたちの意見を聞いてみようと思います。
これから暑い夏がやってきます
節電をしながらも、スタッフが少しでも快適に働けるように、いろいろと工夫していきたいです