2012年05月23日
「カンルースー」の製造工程
今日は「甘露酥(カンルースー)」の製造工程をご紹介します

カンルースーは、クッキー生地の中に中華あん(こしあん)が入った焼き菓子です。
← 最初に、こしあんをクッキー生地で包あんします。
包あんしたものを手でひとつひとつキレイに丸めながら、カップの中に入れていきます。
← 表面を少しだけオーブンで焼いたら、たまごをハケで塗っていき、その上から黒ゴマをのせていきます。
ひとつひとつ手作業で行っています


← 黒ゴマをのせたら、もう一度オーブンで焼きます。
カンルースーを焼いている時は、工場中に甘〜い匂いが漂っています

← 焼き上がったら、仕上げに水あめを表面に塗ったら出来上がりです

← 焼いた時にクッキー生地が割れて、中のあんこが少しだけ見えています。
サクサクして、とっても美味しいですよ〜

冷凍を自然解凍でお使いいただけるのも便利です

(オーブンで温めなおしても美味しくいただけます)
【商品案内】
商品名:甘露酥(カンルースー)
規格:30g×10個×20P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。


カンルースーは、クッキー生地の中に中華あん(こしあん)が入った焼き菓子です。

包あんしたものを手でひとつひとつキレイに丸めながら、カップの中に入れていきます。

ひとつひとつ手作業で行っています




カンルースーを焼いている時は、工場中に甘〜い匂いが漂っています






サクサクして、とっても美味しいですよ〜


冷凍を自然解凍でお使いいただけるのも便利です


(オーブンで温めなおしても美味しくいただけます)
【商品案内】
商品名:甘露酥(カンルースー)
規格:30g×10個×20P
調理方法:自然解凍して、そのままお使いください。